144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 03月 23日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年4月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

お薦めLOIRE(ロワール)

  • お薦めBOURGOGNE ROUGE(ブルゴーニュ・ルージュ)
  • お薦めBOURGOGNE BLANC(ブルゴーニュ・ブラン)
  • お薦めBORDEAUX(ボルドー)
  • お薦めALSACE(アルザス)
  • お薦めCHAMPAGNE(シャンパーニュ&泡もの)
  • お薦めAUVERGNE、JURA、SAVOIE(オーヴェルニュ・ジュラ・サヴォワ)
  • お薦めLOIRE(ロワール)
  • お薦めRHONE(ローヌ)
  • お薦めOTHER FRANCE(フランスその他の地域)
  • お薦めITALY No1(イタリア/ピエモンテ&トスカーナ)
  • お薦めITALY No2(イタリアその他の地域)
  • お薦めGERMANY、AUSTRIA (ドイツ、オーストリア)
  • お薦めOTHER COUNTRY (GERMANY、SPAIN、AUSTRIA、GREECE、SLOVENIA、AUSTRALIA etc….)/(その他の国、スペイン、ギリシャ、アメリカ、日本etc….)

ドメーヌ・ド・ヴェイユー
ACシュヴェルニー・ルージュ 2021

ドメーヌ・ド・ヴェイユー
ACシュヴェルニー・ルージュ 2021

*AC Cheverny Rouge 2021 / Domaine de Veilloux

*口当たりがしなやかで伸びがあり
 心地良い粘度を感じながら
 ドライイチジクやカシスの果実、
 果実由来の酸がクリアーで
 フィニッシュまで心地良い!
 2025年3月26日試飲

続きを読む

*品種:ピノ・ノワール65%、
    ガメイ30%、コー5%
 樹齢:32年〜42年
 畑:砂を含んだ粘土質・石灰質
 収穫日:ピノ・ノワールが9月25日~27日、
     ガメイが9月29日、
     コーが10月10日。
 収量:春の遅霜とミルデューにより
    14 hL/haと大幅減。
 マセラシオン:各ブドウを別々に仕込み
        ホーロータンクで20~25日間
 醗酵:自然酵母で10~14日間
 熟成:50%古樽、
    50%セメントタンクで12ヶ月
    アッサンブラージュ後
    セメントタンクで12ヶ月 
 SO2はプレス後と醗酵後、
 瓶詰め後に少量添加。
 ノンフィルター。
 アルコール度数:13%
 インポーターはヴァンクールさん 12本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・ド・ヴェイユー

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ、コー

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥2,816(税抜き¥2,560)

ドメーヌ・ド・ヴェイユー
ACシュヴェルニー・ブラン 2020

ドメーヌ・ド・ヴェイユー
ACシュヴェルニー・ブラン 2020

*AC Cheverny Blanc 2020/ Domaine de Veilloux

*柔らかく心地良いハーブ感、
 液体はクリアーでいたって素直な印象です。
 とっても美味しいな〜!
 2025年3月26日試飲

続きを読む

*品種:ソーヴィニヨン・ブラン80%、
    ムニュ・ピノ20%
 樹齢:27年〜51年
 畑:砂を含んだ粘土質
 収穫日:ソーヴィニヨン・ブランが9月5日~10日、
     ムニュ・ピノが9月16日~18日
 収量:日照りとオイディオムの被害により
    20hL/haと例年の50%減。
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で3ヶ月
 熟成:セメントタンクで10ヶ月
 
 SO2はプレス後と醗酵後、
 瓶詰め後に少量添加。
 軽くフィルター有。
 アルコール度数:13%
 インポーターはヴァンクールさん 12本

容量:750ml

生産年:2020年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・ド・ヴェイユー

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン、ムニュ・ピノ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥2,816(税抜き¥2,560)

ピエール・オリヴィエ・ボノーム
ヴァン・ド・フランス・ヴァンクゥール・ヴァンキュ・ブラン 2023

ピエール・オリヴィエ・ボノーム
ヴァン・ド・フランス・ヴァンクゥール・ヴァンキュ・ブラン 2023

*Vin de France Vincoeur Vincul Blanc 2023 / Pierre-Olivier Bonhomme

*ヴァンクールさんのコメント
 色合いは限りなく透明に近い黄金色。
 リンゴ、梨、西洋菩提樹、フェンネルの香り。
 ワインはピュアで清涼感があり、
 透明感のあるほんのり甘味を感じる
 白い果実の優しいエキスに、
 チョーキーなミネラルがきれい

続きを読む

に溶け込む。

*品種:ムニュ・ピノ70%、
    シュナン・ブラン30%
 樹齢:46年平均
 畑:粘土質・石灰質・シレックス
 収穫日:9月17日
 収量:40hL/haとショウジョウバエの
    スズキの猛威が遭ったが、
    被害を最小限に食い止めることができた。
 マセラシオン:なし
 醗酵:自然酵母で3ヶ月。
 熟成:ステンレスタンク70%、
    ホーロータンク30%で6ヶ月
 残糖は1.8g/L。
 SO2はアッサンブラージュ後の
 スーティラージュ時に30mg/L添加。
 再醗酵防止のため
 目の細かいフィルターを掛けている。
 アルコール度数:12%
 買いブドウはビオ栽培者ローレンス・ディノショーと
 ブリュノ・レディス、加えて
 ボノームのラ・テニエールのシュナンが入っている
 インポーターはヴァンクールさん。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ピエール・オリヴィエ・ボノーム

葡萄品種:ムニュ・ピノ、シュナン・ブラン

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥3,124(税抜き¥2,840)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2023

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ソーヴィニョン 2023

*Vin de France Blanc Sauvignon 2023 / Hervé Villemade

*美味しかった2022年!
 期待しちゃうよ!

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン100%
 植樹:1986年平均
 位置:標高75〜115m
 土壌:粘土質、シレックス
 グラスファイバータンクもしくは
 ステンレスタンクで醗酵
 樹脂製タンク及び琺瑯タンクで
 4〜5ヶ月間熟成。
 インポーターはラシーヌさん。
 12本+12本+12本+12本+12本+
 12本+12本+12本+12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

折りたたむ

現在庫 13本 
税込価格¥2,948(税抜き¥2,680)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ガメイ 2023

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ガメイ 2023

*Vin de France Rouge Gamay 2023 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ガメイ100%
 醸造:円錐台の木製樽で4ヶ月間熟成
 ロワール(ヴァレ・デュ・シェール
 Vallée du Cher)からの買いブドウ。
 自社畑のワインと同じように、
 フィルターなし、自然酵母、
 醸造中の亜硫酸無添加、無濾過で造られる。
 エルヴェ・ヴィルマードらしい、
 軽快な飲みごこち。
 インポーターはラシーヌさん。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥3,388(税抜き¥3,080)

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・キュヴェ・ボヴァン・ブラン 1リットル 2023

エルヴェ・ヴィルマード
ヴァン・ド・フランス・キュヴェ・ボヴァン・ブラン 1リットル 2023

*Vin de France Cuvée BovinBlanc 2023 / Hervé Villemade

続きを読む

*品種:ソーヴィニョン・ブラン他、
様々な白品種を使用
 位置:ロワール(ヴァレ・デュ・シェールVallée du Cher)に
位置する畑
 可愛い牛(=Bovin:フランス語)のデザイン。
 1L瓶で、早詰め、早飲みがコンセプト、
 プリムールのような気軽なワイン。
 昔のリットル売りしていた頃の文化に
 因んでボトルも1L瓶かつリサイクル。
 そのため瓶それぞれの色が違う。
 インポーターはラシーヌさん。12本

容量:1000ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:エルヴェ・ヴィルマード

葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン他、様々な白品種を使用

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥3,498(税抜き¥3,180)

ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・ブイッソン・プイュ 2023

ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・ブイッソン・プイュ 2023

*Vin de France Blanc Touraine Le Buisson Pouilleux 2023 / Le Clos du Tue-Boeuf

続きを読む

*割り当てで試飲できておりません。
 品種:ソーヴィニョン・ブラン 100%
 土壌:砂、砂利
 栽培面積:1.1ha
 仕立て方法:ギュイヨ式
 平均樹齢:半分が65年、もう半分が3~20年
 植樹密度:6500本/ha
 収穫量:平均20~25hl/ha、2013、2014年は20hl/ha
 醸造:228Lの小樽で1~12ヶ月熟成
 ティエリーによれば「このテロワールは
 ソーヴィニョンに見事に適合している。
 ワインはエレガントで新鮮、軽やかだが、
 それでいてアルコールは高い
 (補糖はしていない)」
 インポーターはラシーヌさん。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ

葡萄品種:ソーヴィニョン・ブラン、 フィエ・グリ、シャルドネ

折りたたむ

現在庫 7本 
税込価格¥5,038(税抜き¥4,580)

ピエール・ゴワゼ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ブラン・ラ・モーギ 2023

ピエール・ゴワゼ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ブラン・ラ・モーギ 2023

*Vin de France Blanc La Mauguit 2023 / Pierre Goiset

*1950 年代に植樹された樹齢60 年を超える古木が栽培されている
“ラ・モーギトニエール”に由来するリューディ・キュヴェ

*洋梨、コケモモ、少しハーブなニュアンス。
 やさしく柔らかい果実感が印象的。
 2025年1月27日試飲

続きを読む

*品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ100%
 樹齢:60年以上
 リューディ:ラ・モーギトニエール
 メスドン・シュール・セーヴルの
 コミューンにある畑で、表土の浅い、
 片麻岩とシレックスの土壌。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを
    100%全房で、木製の古い手動式の
    垂直圧搾機で優しく破砕し、
    10時間近くかけてゆっくりと圧搾。
    無清澄で、野生酵母のみで
    グラスファイバーのタンクで自発的に醗酵。
    ブドウ以外の醸造添加物は一切加えずに醸造。
    その後、引き続きタンクで
    シュール・リーの状態で自発的なマロ醗酵と熟成。
    無清澄・無濾過で瓶詰め。
 SO2は醸造中は無添加。
 ボトリング後のワインの
 ネガティブな反応を避けるために、
 瓶詰め前に必要最小限のみ添加。

 2023ヴィンテージの収穫日は9月8日。
 総生産量2,000本。
 アルコール度数は13度。
 2024年10月時点のSO2トータルは23mg/l。

 キュヴェ名のLa Mauguit ラ・モーギは、
 リューディのLa Mauguitonnière
 ラ・モーギトニエールの略称です。
 インポーターはVIVITさん

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ピエール・ゴワゼ

葡萄品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ

折りたたむ

現在庫 8本 
税込価格¥4,378(税抜き¥3,980)

ピエール・ゴワゼ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・シェ・ピトゥー NV(2022,2023)

ピエール・ゴワゼ
ヴァン・ド・フランス・ブラン・シェ・ピトゥー NV(2022,2023)

*Vin de France Blanc Chez Pitou NV(2022,2023) / Pierre Goiset

*2022年と2023年のブレンドで今回1 度限り造られた
 アプローチャブルな白のエントリーキュヴェ

*少し和梨のニュアンス、
 ほんのり粘度のある柔らかい味わい、
 余韻のハーブ感が嬉しい!
 2025年1月27日試飲

続きを読む

*品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ100%
 樹齢:60年以上
 リューディ:Le Query ル・ケリー
 Château Thébaud シャトー・テボーの
 コミューンに位置する花崗岩土壌の区画。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを100%全房で、
    木製の古い手動式の垂直圧搾機で
    優しく破砕し、10時間近くかけて
    ゆっくりと圧搾。
    無清澄で、野生酵母のみで
    グラスファイバーのタンクで自発的に醗酵。
    ブドウ以外の醸造添加物は一切加えずに醸造する。
    その後、引き続きタンクでシュール・リーの状態で
    自発的なマロ醗酵と熟成。
    無清澄・無濾過で瓶詰め。
    SO2は醸造中は無添加。
    ボトリング後のワインの
    ネガティブな反応を避けるために、
    瓶詰め前に必要最小限のみ添加。

 総生産量1,800本。
 アルコール度数は12度。
 2024年10月時点のSO2トータルは20mg/l。

 キュヴェ名のChez Pitou シェ・ピトゥーとは、
 フランス語の『乱雑な場所』という意味です。
 揮発酸がやや高かった2022ヴィンテージの一部ロットと、
 2023ヴィンテージの一部ロットを
 ブレンドして瓶詰めしたところ、
 適度の野生感を残したアプローチャブルな
 キュヴェに仕上がったことから、
 このように命名したそうです。
 このため、このキュヴェは今回一回限りの
 生産になる予定。
 ちなみにピエールは学生時代、
 友達からピトゥーというあだ名で
 呼ばれていたそうです。
 インポーターはVIVITさん

容量:750ml

生産年:NV(2022,2023)年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ピエール・ゴワゼ

葡萄品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ

折りたたむ

現在庫 6本 
税込価格¥3,938(税抜き¥3,580)

ドメーヌ・ブレトドー(ドメーヌ・ド・ベル・ヴュー)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ミュスカデ・キュヴェ・ガイア 2021

ドメーヌ・ブレトドー(ドメーヌ・ド・ベル・ヴュー)
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ミュスカデ・キュヴェ・ガイア 2021

*Vin de Franc Blanc Muscadet Gaia 2020 / Domaine Bretaudeau(Domaine de Belle Vue)


*ヴァンクールさんのコメント
 色合いは透明感のある淡いレモン色。
 白桃、青いパイナップル、アカシア、
 火打石の香り。
 ワインはピュアかつヴィヴィッドでストラクチャーがあり、
 透明感のある旨味の凝縮したエキス

続きを読む


 重心の低いシャープな酸、滋味深く収斂されたミネラルが
 優しく引き締める。

*品種:ミュスカデ
 樹齢:79年平均
 土壌:変成岩・斑レイ岩・砂質粘土
 収穫日:9月25日とブドウが晩熟でした。
 収穫量:収量は春の遅霜と花ぶるいにより
     15hL/haと大幅減収
 マセラシオン:なし。
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月
 熟成:16hlの卵型セメントタンク、
    シュール・リーで24ヶ月
 畑はトップクリュのひとつVallet地区内にあり
 ヴィエーユ・ヴィーニュのブドウを
 卵形のセメントタンクで
 仕込んだトップ・キュヴェです。
 ワイン名はギリシャ神話の大地の母「ガイア」から。
 SO2は醗酵終了時に10㎎/L、
 瓶詰め時に20mg/L添加。ノンフィルター。
 マロラクティック醗酵100%!
 アルコール度数:12.5%
 インポーターはヴァンクールさんです。6本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ロワール

生産者:ドメーヌ・ブレトドー(ドメーヌ・ド・ベル・ヴュー)

葡萄品種:ミュスカデ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥8,668(税抜き¥7,880)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年03月23日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年4月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
ページトップへ