★オーレリアン・ルメール
●シャンパーニュ・キュヴェ・ラ・トンペット NV(2020)
* Champagne Cuvée Les Terres Jaunes NV(2020) / Aurelien Lemaire
*お一人様1本まで,
条件のない税抜き半額以上の価格のワインを
同数ご購入して下さい。
*クヴェヴリで醸造したシャルドネをブレンドした
個性的なキュヴェ。
*柔らかくふっくらとした文旦
続きを読む
の様な
フレッシュな柑橘系の味わいが嬉しい。
クリアーで心地良く伸びる液体に
重心が低めのしっかりとした味わいもあります。
印象的な素晴らしい出来です。
2025年4月7日
*品種:ピノ・ノワール40%、
ピノ・ムニエ&ピノ・グリ40%、
シャルドネ20%
醸造:
ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、
ピノ・グリはダイレクト・プレス。
圧搾の際はドライアイスを敷き詰めて
果汁を酸化から守り、亜硫酸は一切使わない。
デブルバージュ(前清澄)も行わず、
果汁を澱と共に直接古樽
(ドゥミ・ミュイとブルゴーニュ産バリック)に
入れて野生酵母でアルコール醗酵。
その後、引き続き樽で自発的なマロ醗酵と熟成。
樽での熟成は20ヶ月。
シャルドネは除梗した後、
果皮とともに地中に埋めた
クヴェヴリでマセラシオン。
マセラシオンは
セミ・マセラシオン・カルボニックで3週間。
圧搾後、引き続きクヴェヴリで
自発的なマロ醗酵と8ヶ月の熟成。
さらにドゥミ・ミュイで1 年熟成。
その後、全ての品種をブレンドし、
無清澄・無濾過でティラージュして、
瓶内二次醗酵とマチュラシオン・シュール・リー。
ルミュアージュを手動で行って、
ア・ラ・ヴォレでデゴルジュマン。
圧搾からデゴルジュに至るまで
亜硫酸は完全無添加。
現行ロットは2021年6月に、
同じリューディの野生酵母と
ビオの未精製の蔗糖を加えてティラージュ。
2024年3月にデゴルジュマン。
ドザージュ・ゼロのブリュット・ナチュール。
アルコール度数12度。
総生産量2,250本。
2024年12月時点のSO2トータル10mg/l以下の検出限界値。
ガス圧は6.2気圧。
キュヴェ名の『La Trempette レ・トンペット』とは、
ヴィニュロンの間で使われる
「ショート・マセラシオン」を意味する
カジュアルな言葉。
また、このキュヴェは以下の
3つのリューディで栽培されたブドウに由来している。
⚫︎ “Les Sablons レ・サブロン”
北向きの栽培面積0.63ha。
樹齢45 年のピノ・ノワール
⚫︎ “Les Terres Jaunes レ・テール・ジョーヌ”
北東向きの栽培面積0.50ha。
樹齢44 年のシャルドネ。
⚫︎ “Moulins Jean Gueux ムーラン・ジャン・ギュー”
東向きの栽培面積0.66ha。
樹齢65年のピノ・ムニエとピノ・グリが混植。
インポーターはVIVITさん 7本
容量:750ml
生産年:NV(2020)年
生産国:フランス・シャンパーニュ
生産者:オーレリアン・ルメール
葡萄品種:ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ&ピノ・グリ、シャルドネ
折りたたむ