おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2025年 04月 1日 です。
2025年4月 | ||||||
★シャトー・フルール・ラ・モトゥ
●シャトー・フルール・ラ・モトゥ 2011
*Château Fleur La Mothe 2011 / Château Fleur La Mothe
*目から鱗の心地良い熟成のボルドー
値段からいってもこのクオリティ、
今の時代にありえませんよ!
スパイシーで心地良い黒果実に
包み込まれるような優しさと柔らかさがあります。
2023年11月29日
容量:750ml
生産年:2011年
生産国:フランス・ボルドー
生産者:シャトー・フルール・ラ・モトゥ
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、プティ・ヴェルド
2025年4月 | ||||||
★ フルール・ラ・モトゥ
CHÂTEAU FLEUR LA MOTHE
*地域/村:サン・イザン・ド・メドック
ポイヤックから北に20km
AOC:メドック格付けクリュ・ブルジョワ
2020年にクリュ・ブルジョワ・シュペリュール昇格
歴史:気候・テロワール
畑総面積:15ha
収穫方法:マシーン
1932年にクリュ・ブルジョワに格付けされた。
ブドウは主に砂利の丘に植えられている。
メドックの方言で "モトゥ "は
"丘 "を意味する。
ほとんどの区画からは川が見渡せるため、
温度調節がうまくいき、
春の霜からブドウ畑を守ることができる。