おもしろワインや もりたやのホームページにようこそ!
144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12
MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00
実店舗の定休日 日曜、月曜日
■は定休日です。
■は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。
更新日は 2025年 04月 1日 です。
2025年4月 | ||||||
★ヤン・ベルトラン
●ボジョレー・スペリオーレ・ルージュ・オ! 2020
*サンフォニーさんのコメント
収穫したばかりのフランボワーズや
イチゴのような赤い果実味が口いっぱいに広がる
フルーティーなガメイワインに仕上がっています。
*綺麗な紫色。濃さは中程度です。
香りはクランベリーやイチゴのような
赤い果実を連想させる明るい印象で、軽くスパイシー。
アタックもスムーズで酸も穏やかです。
小豆のような優しい甘味が心地よく、
余韻に旨味を感じます。
軽やかですがガストロノミー。
どんな食事にも寄り添う万能な一本!
容量:750ml
生産年:2020年
生産国:フランス
生産者:ヤン・ベルトラン
葡萄品種:ガメイ
2025年4月 | ||||||
★ ヤン・ベルトラン
YANN BERTRAND
*フルーリーに新たな若手自然派生産者、ヤン・ベルトラン
現在フランス各地で新世代自然派生産者が増えていますが、
彼ほどの若い年齢で自身のドメーヌを持ち、
ワイン造りを行っている者は多くありません。
ヤンは飲食店勤務をしていましたが、父親のぶどう畑を
引き継ぐためボーヌの醸造学校へ入学します。
そこで同じクラスメートだったのが、アンリ・フレデリ ック・ロックの
娘クリスタルやマルセル・ラピエールの娘カミ―ユ、
マルセル・リショーの娘クレールなどなど。
まさに自然派の新しい世代を引っ張っていくであろう
サラブレット達と勉学を共にしました。
祖父が、フルーリーのシャトー とぶどう畑を1970年に購入し、
ぶどう栽培をスタートした事から始まりました。
さらにヤンの父が祖父からぶどう畑を引き継ぎ、
10年前より完全に有機栽培にて葡萄の栽培を行っています。
そして2012年にボーヌの醸造学校を卒業して戻ってきたヤンが、
ビオディナミを取り入れ、ベルトラン家は現在8haのぶどう畑を
所有していますが、そのうち2区画2.5ha はビオディナミで栽培をしています。
ベルトランの所有するぶどう畑で特に驚かされるのは古木が非常に多い事です。
平均樹齢は50年~60年。
一番古い古木はなんと樹齢110年。
ここまでの古木はボジョレー地区では珍しくなりつつありま す。
彼の父は有機栽培をしながら、収穫した葡萄の
80%をネゴシアンに売っていましたが、
ヤンが戻ってきてからは、自社でのワイン醸造、
ビン詰めでの販売量を増やしています。
ヤンの祖父は現在86歳になりますが、まだまだ現役で葡萄栽培を行い、
ヤンの手助けをしています。
家族全員でのサポートと彼のワイン造りへの情熱が、
強烈なデビューを果たしたヤン・ベルトランのワインの美味しさの源です。
まだまだ経験できる事は沢山!今後の伸びしろにも期待大の生産者の誕生です!!
サンフォニーさんの資料より。
折りたたむ
過去の取扱いアイテム一覧
https://www.sakemorita.com/old/yannbertrand_a.html