★プイィ・フュメの奇才、天才、変人。
でもこういう面白い人が、作り出すワインは想像を超えてしまいます。
ジャイエやアラン・グライヨに師事し、新樽で熟成のワインは強烈な濃縮度です。
残念ながら2008年9月17日に飛行機事故でこの世を去ってしまいました。
現在は、ディディエの子息であるルイ・ベンジャミン・ダグノーが
多くのスタッフと共にワイン造りにあたっています。
偉大なる父を持ったプレッシャーは計り知れないものですが、
父の哲学でもあった「挑戦」と「不屈の闘志」を心に秘め、
素晴らしいワインを生み出しています。
しかし、偉大なる父が残したのは、
哲学や精神といったものだけではありませんでした。
長年にわたって細部まで手入れをされてきた畑は、
コンディションが非常に良く、ピュアなテロワールの表現を可能としています。
その畑を管理しているのは、長年一緒に働いてきた経験豊富なスタッフ達で、
その人数も通常のロワールのワイナリーでは
抱えきれないのではと思うほどに豊富です。
ひとつひとつの区画に専門のスタッフを配し、
さらにはトラクターなどの農機具も区画ごとに多数・多種用意されています。
畑のケアという観点においては、ここまで恵まれた環境自体が稀です。
醸造所においてもプレス機や醸造槽、熟成用の樽など、
ありとあらゆる設備・資材が最上のもので準備されています。
父、ディディエ・ダグノーが残した大いなる遺産は、
残された者に希望と勇気を与えました。
子息のルイ・ベンジャミン・ダグノー氏が、
ワインの熟成を見守ったヴィンテージや醸造を担ったヴィンテージを
テイスティングすると、揺らぐことの無いディディエ・ダグノーの
味わいがそこにあります。
ここまで軸がぶれないものなのかと驚きを隠せませんが、
畑やワインに注がれた愛情の深さを知れば
納得の仕上がりであるとも言えます。
父から受け継いだ大いなる遺産は、
素晴らしいワインを生み出すために
必要なありとあらゆる哲学、環境、設備です。
しっかりと大地に根ざしたディデエ・ダグノーのワインは、
揺らぐことなく感動を与えてくれます。
彼のモットーは、自分が飲みたくないものを造らないことです。
第一に健全なブドウを栽培しそれを完熟させることに注力します。
収穫量を徹底して低く抑え醗酵は自然のまま、
従って全てのワインは100%マロラクティック醗酵を終えています。
現在、ほぼ全てのサンセールは醸造時に亜硫酸を添加することで
二次醗酵の発生を抑え、フレッシュなリンゴ酸を残すように造られています。
その類いのサンセールを否定はしませんが、少なくとも彼自身は、
とても風変わりでおよそサンセールらしからぬワインを造っているように
思われたとしても、実のところは伝統的で、
かつて50年以上前までは普通に造られていたサンセールの姿を
再現することに努めているのです。
そのため、彼のワインには収穫時からビン詰めに至るまで、
全く亜硫酸が添加されておりません。
(ただし、クァルトロンだけはビン詰めの際に20mg/Lを添加)
近年は2006年から採用したバイオダイナミクスの結果が特に反映されつつあり、
葡萄の凝縮感が極めて高いだけではなく綺麗な酸が感じられ、
調和のとれたワインとなっております。
折りたたむ
過去の取扱いアイテム一覧
https://www.sakemorita.com/old/didierdaguneau_a.html