性格はとても温厚で信仰心の厚いジャン・マルク。
現在、父の代に植えた樹齢平均50年を超すヴィエーユ・ヴ ィーニュの畑5haと
彼が2010年に植樹した若樹の畑1haの計6haを父と2人で管理している。
アルザスの生産者であるが、アルザス品種のアロマティックな特徴が
あまり好きではないという彼は、品種の香りの影響を少なくするために
ワインの仕込みは主にスキンコンタクトを実践している。
そのためアルザスの自然派ワイン生産 者の中では
「マセラシオンのワインを得意とするヴィニョロン」として名が通っている。
彼のモットーは「ブド ウ本来が持つエネルギーを壊さない。」こと。
2500kmの行程を徒歩で巡礼するくらい敬虔なキリスト教徒である彼は、
目に見えない神の力や奇跡を信じていて、
ブドウのエネルギーを正しく良い方向に導けば、
必ず素晴らしいワインが出来上がると信じている。
ビオディナミを早くから取り入れたのも、
ブドウ本来の持つポテンシャル(エネルギー)を
引きだすという点で彼の考えと一致するところがあり、
今はさらに均一になりがちな機械を 使う作業を徐々に減らし、
ブドウの木ひとつひとつの個性に向き合うために
手で行う作業を増やしている。
彼の趣味のひとつに散歩があるが、散歩と言っても、
ただブドウ畑の中を歩いて何気なく佇むだけ。
休日の日でも畑 仕事が終わった後でも、
夕飯を食べ終わった後に、ブドウと対話するためにぷらっと畑に出かける。
そして、ブドウに耳を傾けることでブドウから出るエネルギーを静かに感じる...
それが彼の趣味であり日課なのだそうだ。
彼自身、もう今はほぼワインづくりだけに特化しているが、
以前はブドウ以外に F1 種からではない昔ながらの固定種からの野菜や
穀物も作っていた。
今でもその名残で、絶滅危惧にあるフランス原産の
希少な昔の小麦の種を 復活させるための活動を続けている。
ヴァンクールさんの資料から
折りたたむ