144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

MAP
電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

は定休日です。
は午後2時頃からの営業。
*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は 2025年 04月 1日 です。

  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年4月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
  1. リスト表示
  2. 一覧表示

ブルゴーニュ

エメ・ブルザール
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

エメ・ブルザール
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

*Bourgogne rouge 2022 / Aimé Blouzard

*絶対にお勧めのとっても美味しい
 ブルゴーニュのピノ見付けましたよ!
 透き通るようなガーネット色調で
 少しハーブの効いた香ばしいスパイ感に
 伸びあるチェリーの果実感が印象的。
 ほんのり湿り気のある複雑を持ち
 それていてクリアーな緊張感があります。
 透明感のある余韻に心地良い果実の酸がいつま

続きを読む

でも残ります。
 なんて美味しいんでしょう!
 本当に嬉しくなっちゃいますよ!
 2025年5月2日

*品種:ピノ・ノワール100%
 1980年代に植樹された
 75エーカーの区画から生まれた
 2022年ヴィンテージ。
 インポーターはINDIGOさん 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ・マコネ地区・ ペロンヌ村

生産者:エメ・ブルザール

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥5,478(税抜き¥4,980)

エメ・ブルザール
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

エメ・ブルザール
ブルゴーニュ・ルージュ 2022

*Mâcon Peronne rouge La Vache Qui Tache 2023 / Aimé Blouzard

*フレッシュなアセロラや木苺、ザクロ、
 チェリーもあるかな?の果実が弾けるように
 口一杯に広がり、
 純度の高いフルーツパーラーに入っって、
 フルーツポンチを食べてる気分。
 なんて綺麗なジューシーな味わいなんでしょう。
 それでいて奥ゆきもあるんです。

続きを読む


 後口もミントのニュアンスが残ってとっても気持ちいい!
 なんでこんなに可愛らしく綺麗な酸なんでしょう。 
 2025年5月2日

*品種:ガメイ100%
 製法:全房発酵
 ブドウ畑:1988年植樹/25エーカー区画
 インポーターはINDIGOさん 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ・マコネ地区・ ペロンヌ村

生産者:エメ・ブルザール

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥5,478(税抜き¥4,980)

エメ・ブルザール
マコン・ペロンヌ・ブラン 2022

エメ・ブルザール
マコン・ペロンヌ・ブラン 2022

*Mâcon Peronne Blanc 2022 / Aimé Blouzard

*もう濃厚なパイナッツプルの様な香りが漂い、
 マコンらしいトロピカルで
 マンゴーや少しドライアプリコットの果実感、
 2022年らしくふっくらしていますが
 豊富なミネラルと果実由来の酸の
 コントラストが心地良く広がります。
 一番嬉しいのは揮発酸が出ていないので
 まるまる1本楽しんで飲

続きを読む

めることでしょうか。
 ほんのり果実の甘みを感じつつ
 厚みのあるフィニッシュに向かいます。

*品種:シャルドネ100%
 1990年代に植えられた若木と、
 1935年植えというマコネ地方でも
 最も古いブドウが混在する
 3つの区画からのブドウで醸造されました。
 自然酵母のみを使用した丁寧な醸造が、
 テロワールの真の個性を引き出しています。
 インポーターはINDIGOさん 12本

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:フランス・ブルゴーニュ・マコネ地区・ ペロンヌ村

生産者:エメ・ブルザール

葡萄品種:シャルドネ

折りたたむ

現在庫 12本 
税込価格¥5,478(税抜き¥4,980)

ピエール・アンリ・ルージョ
ジュヴレ・シャンベルタン・アン・ルニアール 2021

ピエール・アンリ・ルージョ
ジュヴレ・シャンベルタン・アン・ルニアール 2021

*Gevery Chambertin En Reniard 2021 / Pierre-Henri Rougeot

*ピエール・アンリ・ルージョ以外の
 税抜き¥10000以上(複数でも可)のワインも同数購入して下さい。

*ドメーヌ・ルージョのサンスフル・ヴァージョンに感激し、
 沢山仕入れて、大好評でした。
 合田さんとその話で盛り上がりました。
 そんなこともあって分けてく

続きを読む

れたのかな?
 ただ入荷が極端に少なく2本。
 試飲も出来ず...。

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1990年頃
 醸造:手収穫
    15~18日間100%全房醗酵
    醗酵期間中は毎日1度か2度の
    ルモンタージュとピジャージュを行う
    フリーラン果汁とプレスした果汁を
    ブレンドし樽詰めして熟成。

 ジュブレ・シャンベルタン村の南部に
 位置する畑。
 現在樹齢35年で完璧なバランスがとれた
 ブドウがとれ、うまみが強く、
 エレガントなワインにはエネルギーが満ち溢れる。
 インポーターはラシーヌさん 2本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ピエール・アンリ・ルージョ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥17,160(税抜き¥15,600)

ピエール・アンリ・ルージョ
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・レ・プラント・デュ・ボワ 2021

ピエール・アンリ・ルージョ
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・レ・プラント・デュ・ボワ 2021

*Cote de Nuits Village Les Plantes du Bois 2021 / Pierre-Henri Rougeot

*ピエール・アンリ・ルージョ以外の
 税抜き¥6000以上(複数でも可)のワインも同数購入して下さい。

*ドメーヌ・ルージョのサンスフル・ヴァージョンに感激し、
 沢山仕入れて、大好評でした。
 合田さんとその話で盛り上がりました。
 そ

続きを読む

んなこともあって分けてくれたのかな?
 ただ入荷が極端に少なく2本。
 試飲も出来ず...。

*品種:ピノ・ノワール100%
 植樹:1960年頃
 土壌:石灰質
 醸造:手収穫
    10〜14日間マセレーション
    木製樽で18ヶ月熟成

 コンブランシアン村で坂の中腹に位置する畑。
 まさに石灰質の土壌で育つブドウからは、
 優美な構成と集中した味わいという
 大きな特徴をもつワインができあがる。
 現在樹齢50年以上である。
 インポーターはラシーヌさん 2本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ピエール・アンリ・ルージョ

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥10,373(税抜き¥9,430)

ピエール・アンリ・ルージョ
ブルゴーニュ・パストゥグラン・ルージュ・モン・プレジール 2021

ピエール・アンリ・ルージョ
ブルゴーニュ・パストゥグラン・ルージュ・モン・プレジール 2021

*Bourgogne Passetoutgrain Rouge Mon Plaisir 2021 / Pierre-Henri Rougeot

*ピエール・アンリ・ルージョ以外の
 税抜き¥5000以上(複数でも可)のワインも同数購入して下さい。

*ドメーヌ・ルージョのサンスフル・ヴァージョンに感激し、
 沢山仕入れて、大好評でした。
 合田さんとその話で盛り上がりました。
 

続きを読む

そんなこともあって分けてくれたのかな?
 ただ入荷が極端に少なく2本。
 試飲も出来ず...。

*品種:ピノ・ノワール、ガメイ
 土壌:粘土石灰
 醸造:2週間マセレーション
    樽熟成

 ドメーヌ・ルージョからの買いブドウ。
 ムルソーのコミューンに属する平地の畑で、
 ピノ・ノワールとガメイが混植されている。
 インポーターはラシーヌさん 2本

容量:750ml

生産年:2021年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ピエール・アンリ・ルージョ

葡萄品種:ピノ・ノワール、ガメイ

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥7,832(税抜き¥7,120)

ダニエル・ミイェ
ヴァン・ド・フランス・オー・ド・バルモン 2022

ダニエル・ミイェ
ヴァン・ド・フランス・オー・ド・バルモン 2022

*Vin de France Rouge Haut de Balmont 2022 / Daniel Millet

*ヴォルテックスさんのコメント
 仄かにオレンジがかったやや濃い赤色。
 レーズンやデーツ、プルーン、
 イチジクなどの少しねっとり感のある
 ドライフルーツに、バニラ、ラムレーズンや
 パンデピス、シナモン、シガー、
 ほうじ茶、ビターカカオ、深煎りコーヒーを

続きを読む

 想わせる様々な香りが溶け込みます。
 一般的にキレのある酸と明るい果実味が
 豊富なイメージを持つガメイとは全く異なり、
 熟成したグルナッシュを想像するような
 複雑性に富んだ香りが漂います。
 アルコール表記は15%と高めでありながら、
 口に含むとボディの厚さや
 パワフルさなど微塵も感じさせず、
 冷涼感のある伸びやかな飲み心地に
 驚きを覚えるほどで、
 流れるように喉を通り穏やかに
 体に沁み込みます。
 ドライフルーツの甘やかでコク深い風味、
 バニラのまろやかさ、スパイス、
 軽い薫香などがバランス良く絡み合い、
 時折感じられる塩味やビターカカオの
 ニュアンスが抑揚をつけながら
 全体を引き締めます。
 旨味が溶け込む複雑で膨らみのある
 リッチな余韻が長く続き、
 魅惑的な印象が残ります。

*品種:ガメイ 100%
 南向きの砂質、粘土、花崗岩土壌。
 樹齢約80年(75%)10年(25%)
 全房で4週間マセラシオン。
 228Lの樽で7ヶ月間の醗酵と熟成。
 インポーターはヴォルテックスさん

容量:750ml

生産年:2022年

生産国:ブルゴーニュ・ボジョレー

生産者:ダニエル・ミイェ

葡萄品種:ガメイ

折りたたむ

現在庫 3本 
税込価格¥7,920(税抜き¥7,200)

ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー
ブルゴーニュ・ルージュ・ラ・ピ・ムードン 2023

ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー
ブルゴーニュ・ルージュ・ラ・ピ・ムードン 2023

*Bourgogne La Pie Meudon 2023 / Domaine La Varenne / Laurent Bourtourault

*ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー以外の
 ワインも同数買ってくださいね!
 メールの届いたお客様優先です。

*小粒のピノ・ファンが50%混植された
 リュー・ディから生まれる
 フィネスとエレガントさを備えた

続きを読む

 ピノ・ノワールのキュヴェ

*少し硬めの入りでスパイス感の効いた
 柔らかな樽の効いたドライな印象。
 ダークチェリーやカシスの果実感に、
 程よい鉱物的なミネラルの味わい。
 下の方にまだ貯まっている果実のニュアンスが
 確認できますので、
 開いた時の期待が大です。
 (後日試飲しましたらまろやかに
 しなやかに膨らんで
 杏や紅茶のニュウアンスもありました。)
 
 2025年3月3日試飲

*品種:ピノ・ノワール100%
 リュー・ディ“ラ・ピ・ムードン”の
 ドメーヌの区画栽培面積:0.60ha。
 樹齢:30年の南向き斜面、斜度18度。
 標高:280m。
 植樹比率:8000本。
 土壌:泥岩が混じった石灰質。
 醸造:
 手摘みで収穫したブドウを、
 ヴィンテージに応じて20~80%全房で、
 ステンレスタンクで野生酵母のみで自発的に醗酵。
 マセレーションは約2週間で、
 1日2回のピジャージュと、
 マセレーションの最後にルモンタージュを施します。
 圧搾後バリック(新樽は用いない)に移し、
 自発的なマロ醗酵と熟成。
 熟成期間は10~12ヶ月で、
 無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
 SO2に関しては、ヴィンテージに応じて、
 ワインが酸化に対して脆弱であると判断した場合は、
 ボトリング後のネガティヴな反応を避けるために、
 マロ醗酵が終わった後、
 あるいはスーティラージュの際に
 必要最低限のみ添加します。
 瓶詰時は無添加です。

 2023ヴィンテージは9月12日〜13日に収穫。
 10%全房。
 総生産量2,100本。
 アルコール度数12.8度。
 2024年12月時点のSO2トータルは33mg/l。
 インポーターはVIVITさん。12本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー

葡萄品種:ピノ・ノワール

折りたたむ

現在庫 11本 
税込価格¥6,028(税抜き¥5,480)

ローラン・ブルトゥロー
ブルゴーニュ・ブラン・スー・ラ・ロッシュ 2023

ローラン・ブルトゥロー
ブルゴーニュ・ブラン・スー・ラ・ロッシュ 2023

*Bourgogne Sous la Roche 2022 / Domaine La Varenne / Laurent Bourtourault

*2つの品種が混植されたリュー・ディのブドウから
 造られる異色の白

*コクのある滑らかな味わいです。
 伸びのあるほっとした優しい味わいが印象的。
 口いっぱい膨らむ果実のニュアンスに
 程よいコクのある味わいです。
 ちゃん果

続きを読む

実由来の酸が綺麗なのが嬉しい!
 (揮発酸と果実の酸は違いますので、
 行き過ぎた自然派オンリーの人は
 ちゃんと確認して下さいね!)
 2025年3月3日試飲

*品種:シャルドネ95%、ピノ・ブラン5%、
 リュー・ディ“スー・ラ・ロッシュ”の
 ドメーヌの区画は栽培面積:0.30ha。
 樹齢:7年の南向き。
 斜度:13度。
 標高:285m。
 植樹比率:8500本。
 土壌:泥岩や泥土が混じった石灰質。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを、
    シャッパーニュのように
    全房でゆっくりと時間をかけて
    ダイレクト・プレス。
    デブルバージュ(前清澄)を入念に
    2度行って繊細な澱を厳選してから、
    2品種を一緒にバリック(新樽は用いない)で
    野生酵母のみで自発的に醗酵。
    その後、引き続きバリックでマロ醗酵と熟成。
    熟成期間は10~12ヶ月。
    この間に必要であればバトナージュを実施。
    その後、ごく軽く清澄のみ行って
    ノンフィルターで瓶詰め。
    SO2に関しては、ヴィンテージに応じて、
    ワインが酸化に対して
    脆弱であると判断した場合は、
    ボトリングのネガティヴな反応を避けるために、
    圧搾の際、あるいはマロ醗酵が終わった後、
    あるいはスーティラージュの際に
    必要最低限のみ添加します。
    瓶詰時は無添加。

 2023ヴィンテージは2品種とも9月10日に同時に収穫。
 総生産量1,080本。
 アルコール度数:12.5度
 2024年12月時点のSO2:トータルは35mg/l
 インポーターはVIVITさん。9本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ローラン・ブルトゥロー

葡萄品種:シャルドネ、ピノ・ブラン

折りたたむ

現在庫 2本 
税込価格¥6,028(税抜き¥5,480)

ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー
ブルゴーニュ・ブラン・アリゴテ・ラ・クロワゼット 2023

ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー
ブルゴーニュ・ブラン・アリゴテ・ラ・クロワゼット 2023

*Bourgogne Aligoté La Croisette 2023 / Domaine La Varenne / Laurent Bourtourault

*ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー以外の
 ワインも同数買ってくださいね!
 メールの届いたお客様優先です。

*樹齢50年のリュー・ディ“ラ・クロワゼット”の
 アリゴテから生まれるキュヴェ

*ヨ

続きを読む

ーロッパの気温上昇でアリゴテの存在が注目ですよね!
 透明感のあるクリアーな印象、
 ほんのり樽の効いた心地良い味わいです。
 一番嬉しいのは伸びの良い
 果実由来の酸が印象的。
 揮発酸でないのが嬉しいい!
 程よいこくと旨みが旨みが残りながら、
 伸びのある液体が素晴らしい。
 中盤の膨らみは熟れたリンゴや洋梨の様。
 これからは酸のあるアリゴテに注目です。
 2025年3月3日試飲

*品種:アリゴテ100%
 リュー・ディ“ラ・クロワゼット”の
 ドメーヌの区画は栽培面積:0.35ha。
 樹齢:50年。南西向き斜面で、斜度14度。
 標高:370メートル。
 植樹比率:8000本。
 土壌:粘土石灰質。
 醸造:手摘みで収穫したブドウを、
    シャンパーニュのように全房でゆっくりと
    時間をかけてダイレクト・プレス。
    デブルバージュ(前清澄)を入念に
    2度行って繊細な澱を厳選してから、
    バリック(新樽は用いない)で
    野生酵母のみで自発的に醗酵。
    その後、引き続きバリックでマロ醗酵と熟成。
    熟成期間は10~12ヶ月。
    この間に必要であればバトナージュを実施。
    その後、ごく軽く清澄のみ行って
    ノンフィルターで瓶詰めします。
    SO2に関しては、ヴィンテージに応じて、
    ブドウやワインが酸化に対して脆弱であると
    判断した場合は、
    ボトリングのネガティヴな反応を避けるために、
    マロ発酵が終わった後、
    あるいはスーティラージュの際に
    必要最低限のみ添加します。
    瓶詰時は無添加。

 2023ヴィンテージは9月17日に収穫。
 総生産量:2,100本。
 アルコール度数:12度
 2024年1月時点のSO2:トータルは37mg/l
 インポーターはVIVITさん。9本

容量:750ml

生産年:2023年

生産国:フランス・ブルゴーニュ

生産者:ドメーヌ・ラ・バレンヌ / ローラン・ブルトゥロー

葡萄品種:アリゴテ

折りたたむ

現在庫 4本 
税込価格¥4,598(税抜き¥4,180)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

過去の新着アイテム

  • もりたや2025年2月の新着アイテム
  • もりたや2025年1月の新着アイテム
  • もりたや2024年12月の新着アイテム
  • もりたや2024年11月の新着アイテム
  • もりたや2024年10月の新着アイテム
  • もりたや2024年9月の新着アイテム
  • もりたや2024年8月の新着アイテム
  • もりたや2024年7月の新着アイテム
  • もりたや2024年6月の新着アイテム
  • もりたや2024年5月の新着アイテム
  • もりたや2024年4月の新着アイテム
  • もりたや2024年3月の新着アイテム
  • もりたや2024年2月の新着アイテム
  • もりたや2024年1月の新着アイテム
  • もりたや2023年12月の新着アイテム
  • もりたや2023年11月の新着アイテム
  • もりたや2023年10月の新着アイテム
  • もりたや2023年9月の新着アイテム
  • もりたや2023年8月の新着アイテム
  • もりたや2023年7月の新着アイテム
  • もりたや2023年6月の新着アイテム
  • もりたや2003年5月の新着アイテム
  • もりたや2003年4月の新着アイテム
  • もりたや2003年3月の新着アイテム
  • もりたや2003年2月の新着アイテム
  • もりたや2003年1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム
  • もりたや3月の新着アイテム
  • もりたや2月の新着アイテム
  • もりたや1月の新着アイテム
  • もりたや12月の新着アイテム
  • もりたや11月の新着アイテム
  • もりたや10月の新着アイテム
  • もりたや9月の新着アイテム
  • もりたや8月の新着アイテム
  • もりたや7月の新着アイテム
  • もりたや6月の新着アイテム
  • もりたや5月の新着アイテム
  • もりたや4月の新着アイテム



144-0046
東京都大田区東六郷2-9-12

電話 03-3731-2046
e-mail sakemorita@nifty.com
MAP
営業時間 AM 12:00 〜 PM8:00  
実店舗の定休日 日曜、月曜日

*ホームページからのご注文は常時受け付けています。

更新日は2025年04月01日です。
は定休日です。
は午後2時頃からの営業。


  • instagram
    ワイン
  • instagram
    店主のアート
2025年4月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
ページトップへ