|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・ラ・クゥレ2015
*強さと柔らかさを兼ね備えた梅干しの様な味わいを感じる
旨味の乗った味わいでした。
品種:シラー80%、ガメイ・ド・オーヴェルニュ20%
樹齢:10年~80年
畑:粘土質、玄武岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで15日間
醗酵:自然酵母15日間
熟成:500 Lの古樽で18ヶ月
収穫日は10月4日。収量は15hl/ha。
ヴァンサンが唯一所有する区画で、
ヴィエーユ・ヴィーニュのガメ イ・ド・オーヴェルニュと
セレクションマサールのシラーが混植されています。
ワイン名は「溶岩流」という意味があり、
畑のある場所は昔オーヴェルニュの最後の火山噴火で
流れた溶岩で形成された 土壌から名付けられました。
SO2無添加、ノンフィルター。
4/26/2017試飲
ドライイチジクやカシスかな、
コクのある味わいは中盤から梅干しの様なニュアンスに変わります。
奥深いですがなぜかホッとする味わいはスパイスが効いた旨味です。
*お一人様1本で他のワインを
1本につき条件のないアイテム同時に同数お買い上げが条件です。
インポーターはヴァンクールさん。2本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,970
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・ラ・クゥレ2016
品種:シラー80%、ガメイ・ド・オーヴェルニュ20%
樹齢:11年~81年
畑:粘土質、玄武岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで6ヶ月
醗酵:自然酵母で2ヶ月
熟成:400Lの古樽で18ヶ月
収穫日は10月15日。
収量は016年はシラーがミルデューの被害に遭い
収量は21hL/haと50%減。
ヴァンサンが唯一所有する区画で、
ヴィエーユ・ヴィーニュのガメ イ・ド・オーヴェルニュと
セレクションマサールのシラーが混植されています。
ワイン名は「溶岩流」という意味があり、
畑のある場所は昔オーヴェルニュの最後の火山噴火で
流れた溶岩で形成された 土壌から名付けられました。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
2016年は、シラーがミルデューの被害に遭ったが、
残ったブドウは状態が良くきれいでした。
ブドウは全房で醸造し、最初に少しブドウをつぶした後は、
ほとんどブドウには触らず、ほぼマセラシオン・カルボニックの状態で
6ヶ月のロングマセラシオンを施しています。
さらに、その後はアカシアの樽を使い18ヶ月の長期熟成と、
月日をじっくりかけて完成させられたヴァンサン自慢のトップキュヴェです。
彼曰く、2016年は果実味に清涼感があり、
酸とミネラルに張りがあるのは、
まさにバザルトの土壌の特徴が良く表われている証拠だとのこと。
また、みずみずしいエキスの中に塩気のある旨味が感じられるのは
ビオディナミの効果で、3年かけてやっと効果が
実感できるようになったそうです。
醸造に2年の歳月をかけても、
まだワインがヴィヴィッドでフレッシュさが
ダイレクトに伝わるところがスゴイ!
インポーターはヴァンクールさん。3本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,770
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・トゥールノエル・ライオット2015
*過激にしたいが繊細さと優しさが現れてしまう
造り手のカオスを垣間見る様な味わいです。
とっても魅力的で興味深いワインです。
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:15年~40年
畑:砂状の花崗岩、玄武岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで21日間
醗酵:自然酵母12日間
熟成:228 Lの古樽で12ヶ月
収穫日は9月12日。収量は25hl/ha。
熟成中ウイヤージュは一切していない。
ワイン名のTournoelは標高600 mの場所にある
12世紀に建てられた中世の要塞で、
その要塞のすぐ下にピノの畑があります。
畑の所有者のドメーヌ名 「Domaine sous Tournoel」から取り、
そのクラシックなワインスタイルと
全く異なるヴァンサンのナチュラルスタイルを
Riot 「革命」と捉え、
また同時に彼の反体制 のパンク魂の
Riot(暴動)の意味合いも兼ねて命名した。
SO2無添加、ノンフィルター。
4/26/2017試飲
初めは硬質なミネラルに閉ざされうんもすんも言いませんでしたが
少し雪解けが始まると柔らかいカシスやフランボワーズの香りに
弾ける熟した芳醇なアロマが口いっぱいに広がります。
繊細なタンニンにしなやかな果実感に造り手のセンスを感じます。
*お一人様1本で他のワインを
1本につき条件のないアイテム同時に同数お買い上げが条件です。
インポーターはヴァンクールさん。5本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,520
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・トゥールノエル・ライオット2016
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:16年~41年
畑:砂状の花崗岩、玄武岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、
ステンレスタンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母21日間
熟成:50%ステンレスタンク、
50%400Lの古樽で6ヶ月
収穫日は9月25日。収量は40hl/ha。
熟成中ウイヤージュは一切していない。
ワイン名のTournoelは標高600mの場所にある
12世紀に建てられた中世の要塞で、
その要塞のすぐ下にピノの畑があります。
畑の所有者のドメーヌ名 「Domaine sous Tournoel」から取り、
そのクラシックなワインスタイルと
全く異なるヴァンサンのナチュラルスタイルを
Riot 「革命」と捉え、
また同時に彼の反体制 のパンク魂の
Riot(暴動)の意味合いも兼ねて命名した。
SO2無添加、ノンフィルター。
2016年はマグマ・ロック同様に赤の当たり年で、
ブドウに酸がしっかりとのった年です。
今回は果実のフレッシュさを残すために50%ステンレスタンクで熟成。
アルコール度数は13%あるが、酸がしっかりとあるおかげで
ワインはビビッドでメリハリがあり、
美味しさのあまり一人1本は軽く行けそうなくらい
飲み口の良い味わいに仕上がっています。
また、彼が言うに、2016年のワインはいつもよりもミネラリティで、
それでいて果実味が染み入るように柔らかいことから、
畑でのビオディナミの効果を実感しているそうです。
こちらも開けたてはガスがあるのでカラフをすることをおススメ!
*お一人様1本で他のワインを
1本につき条件のないアイテム同時に同数お買い上げが条件です。
インポーターはヴァンクールさん。2本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,670
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・マグマ・ロック2014
*コンブララの旨味とカシスの様な
果実感のあるシラーをブレンドした味わいは
とってもバランスの良い味わいです。
品種:シラー50%、ガメイ50%
樹齢:15年~25年
畑:玄武岩、花崗岩
マセラシオン:シラーはファイバータンクでマセラシオンカルボニックを、
ガメイは木桶タンクでスミマセラシオンをそれぞれ12日間
醗酵:自然酵母10日間
熟成:シラーとガメイをアッサンブラージュ後、ファイバータンクで6ヶ月
収穫日はガメイ10月4日、シラー10月15日。収量は40hl/ha。
ガメイはコンブララの畑から。
ワイン名は、玄武岩土壌(Magma)のシラーと、
花崗岩土壌(Rock)のガメイに
ヴァンサンの好きな音楽のRockをかけて命名しました。
SO2無添加、ノンフィルター。
1/7/2016試飲
昆布だしとカシスやプルーンの果実感、そしてキレのある酸の
コントラストは優しく力強い、
ちょっと不思議な味わいはオリジナリティに富みます。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,670
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・マグマ・ロック2015
*ミネラルの旨味とスミレの様な爽快さ、
繊細なタンニンが気持ちよくメリハリの効いた味わいでした。
品種:ガメイ100%
樹齢:26年
畑:花崗岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで3週間
醗酵:自然酵母10日間
熟成:ファイバータンクで6ヶ月
収穫日はガメイ8月20日。収量は50hl/ha。。
ワイン名は、玄武岩土壌(Magma)のシラーと、
花崗岩土壌(Rock)のガメイに
ヴァンサンの好きな音楽のRockをかけて命名しました。
前回、コンブララとしてリ リースされたワインが
今回からマグマ・ ロックに名称 変更されました。
(前回のマグマ・ロックはシラーとガメイのアッサンブラージュ。)
SO2無添加、ノンフィルター。
10/25/2016試飲
スミレ、フランボワーズ、カシス、
繊細なタンニンはフレッシュな果実感と心地良いバランス。
瞬間に顔を出すとがったセンスに荷造り手の感性を垣間見ます。
もう少しほじくりたい感じ
インポーターはヴァンクールさん。12本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,080
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・マグマ・ロック2016
品種:ガメイ100%
樹齢:27年
畑:花崗岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母10日間
熟成:ファイバータンクで6ヶ月
収穫日は9月30日。収量は40hl/ha。
ワイン名は、玄武岩土壌(Magma)のシラーと、
花崗岩土壌(Rock)のガメイに
ヴァンサンの好きな音楽のRockをかけて命名しました。
ボ ジョレー品種のガメイ100%。
元々コンフ・ララとしてリリースされたワインが前回から
マグマ・ロックに名称変更されました。
(元々ののマグマ・ロックはシラーとガメイのアッサンブラージュでした。)
SO2無添加、ノンフィルター。
2016年は赤の当たり年。
2016年は全体的に乾燥していたが、
収穫直前に適度な雨が降ってくれたおかげで、
ブドウの収量も品質も確保できました。
ヴァンサン曰く、マグマ・ロックの畑の作業は
実験的に全て馬で行っているとのことです。
アルコール度数が13%と数値的にはボリューム感があるが、
それ以上にpHが低く酸がしっかりとあるおかげで、
ワインは全く重くはなくむしろ清涼感を感じます。
果実味はとても柔らかくスッと口の中で溶け、
余韻に深いミネラルの旨味が残る感じがとても心地良い。
開けたてはガスがあるのでカラフをすることをおススメです。
インポーターはヴァンクールさん。6本
折りたたむ |
税抜価格¥3,230
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・マグマ・ロック2018
品種:ガメイ・ド・ボジョレー100%(オーヴェルニュ産)
樹齢:29年
畑:花崗岩
マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで3週間
醗酵:自然酵母で2週間
熟成:32hLのフードル(大樽)で7ヶ月
収穫日は9月27日。収量は60hl/ha。
ワイン名は、玄武岩土壌(Magma)のシラーと、
花崗岩土壌(Rock)のガメイに
ヴァンサンがドメーヌ立ち上げ 時に手に入れた最初の畑で、
Riomの北Combronde(コンブロンド)の丘にあり、
品種はボジョレーガメイ100%、
マグマ・ロックは以前シラーとガメイのアッサンブラージュで、
ワイン名は玄武岩土 壌(Magma)のシラーと、
花崗岩土壌(Rock)のガメイにヴァンサンの好きな音楽のRockを
かけて命名されている が、今はガメイ100%で仕込んでいます。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
2018年は、まれに見る収量に恵まれた当たり年。
加えてブドウの品質も良く、全てのブドウが均一に完熟した年だった。
ヴァンサンが言うには、2018年の味わいが、
ほぼ彼の目指すマグマ・ロックの完成形とのこと。
確かに、最初の口当たりからいつもと違う均一感とポテンシャルを感じます。
前年と同じくらい凝縮味に溢れているが、
粗野な感じはほとんどなく全体的に滑らかな味わいに仕上がっています。
また、彼の強調するビオディナミの効果なのか、
アフターに塩気のあるミネラルの旨味をしっかりと感じます。
ワイン全体のバランスも良く、今飲んでも十分美味しいですが、
欲を言えばあと数年寝かせてみたいワインです。
インポーターはヴァンクールさん。9本
折りたたむ |
税抜価格¥3,480
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・マグマ・ロック2019
品種:ガメイ・ド・ボジョレー100%(オーヴェルニュ産)
樹齢:30年
畑:花崗岩
マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母で3週間
熟成:15hLのフードル(大樽)で6ヶ月
収穫日は9月24日。収量は30hl/ha。
ワイン名は、玄武岩土壌(Magma)のシラーと、
花崗岩土壌(Rock)のガメイに
ヴァンサンがドメーヌ立ち上げ時に手に入れた最初の畑で、
Riomの北Combronde(コンブロンド)の丘にあり、
品種はボジョレーガメイ100%、
マグマ・ロックは以前シラーとガメイのアッサンブラージュで、
ワイン名は玄武岩土 壌(Magma)のシラーと、
花崗岩土壌(Rock)のガメイにヴァンサンの好きな音楽のRockを
かけて命名されている が、今はガメイ100%で仕込んでいます。
SO2無添加、ノンフィルター。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ |
税抜価格¥3,600
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・コンブララ2014
*もう昆布だしの旨味エキスがたっぷり、
フニッシュの残像に残るキレのある酸との
リズム感のあるコントラストは相当面白い!
品種:ガメイ100%。
樹齢:25年
畑:花崗岩
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで12日間
醗酵:自然酵母10日間
熟成:23hLのフードル(大樽)で5ヶ月
収穫日は10月4日。収量は45hl/ha。
ワイン名 Combralhaは、 オーヴェルニュ北西地域の昔の呼び名
la Combraille(ラ・コンブライ)をオック語で表したものです。
SO2無添加、ノンフィルター。
1/7/2016試飲
瑞々しさの中に昆
布だしのエキス満載の薄い色合いの液体は
カシスや黒ブドウの味わいと共に旨味たっぷり、
切れの良い酸とのコントラストが個性的!
インポーターはヴァンクールさん。12本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・フュージョン2014
*オレンジビーターな味わいは
ほんのりと甘みさえも感じる。
旨味たっぷりの液体はダークチェーの果実感と、
フィニッシュにほんのり揮発した酸、
そして大地を感じるミネラルが下支え。
品種:ガメイ・ド・オーヴェルニュ100%。
樹齢:25年~110年
畑:灰色泥灰土、砂混じりの玄武岩
マセラシオン:ステンレスタンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母、ステンレスタンクで1ヶ月
熟成:15hLのフードル(大樽)で5ヶ月
収穫日は10月10日。収量は20hl/ha。
ワイン名は、灰色泥灰土の若木の畑と
玄武岩の古樹の畑のブドウの融和(Fusion)を表したのと同時に、
彼自身がフュージョンロックが好きということもあって
この名前が付けられました。
SO2無添加、ノンフィルター。
1/7/2016試飲
僅かに還元していますが、
オレンジビターな旨味たっぷりの味わいは
とってもクリアな果実味とのコントラストが面白く美味しい。
インポーターはヴァンクールさん。12本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,970
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・フュージョン2015
*少し芳ばしい味わいは試飲時は少し硬めでした。
カツオだしやチェリーのニュアンス。
キレもあるので開きだしたときのメリハリが楽しそう!
期待大です。
品種:ガメイ・ド・オーヴェルニュ100%。
樹齢:25年~110年
畑:灰色泥灰土、砂混じりの玄武岩
マセラシオン:ステンレスタンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母、ステンレスタンクで1ヶ月
熟成:15hLのフードル(大樽)で5ヶ月
収穫日は9月20日。収量は20hl/ha。
ワイン名は、灰色泥灰土の若木の畑と
玄武岩の古樹の畑のブドウの融和(Fusion)を表したのと同時に、
彼自身がフュージョンロックが好きということもあって
この名前が付けられました。
SO2無添加、ノンフィルター。
10/25/2016試飲
抜栓したてでまだ硬いですが
時折垣間見るだしの旨味と
ミネラルからくる旨味のコントラストがキラッと光ります。
とっても期待大な味わいです。
(試飲時、幾つかのアイテムはご機嫌が斜めでしたので、
もう一度トライしたいですね!。)
インポーターはヴァンクールさん。12本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,670
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・フュージョン2015
*少し芳ばしい味わいは試飲時は少し硬めでした。
カツオだしやチェリーのニュアンス。
キレもあるので開きだしたときのメリハリが楽しそう!
期待大です。
品種:ガメイ・ド・オーヴェルニュ100%。
樹齢:25年~110年
畑:灰色泥灰土、砂混じりの玄武岩
マセラシオン:ステンレスタンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母、ステンレスタンクで1ヶ月
熟成:15hLのフードル(大樽)で5ヶ月
収穫日は9月20日。収量は20hl/ha。
ワイン名は、灰色泥灰土の若木の畑と
玄武岩の古樹の畑のブドウの融和(Fusion)を表したのと同時に、
彼自身がフュージョンロックが好きということもあって
この名前が付けられました。
SO2無添加、ノンフィルター。
10/25/2016試飲
抜栓したてでまだ硬いですが
時折垣間見るだしの旨味と
ミネラルからくる旨味のコントラストがキラッと光ります。
とっても期待大な味わいです。
(試飲時、幾つかのアイテムはご機嫌が斜めでしたので、
もう一度トライしたいですね!。)
インポーターはヴァンクールさん。12本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,670
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・フュージョン2017
品種:ガメイ・ド・オーヴェルニュ100%。
樹齢:28年~113年
畑:灰色泥灰土、砂混じりの玄武岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
ファイバーステンレスタンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母で1ヶ月半
熟成:23hLのフードル(大樽)で12ヶ月
収穫日は9月23日、24日。
収量は2017年は 霜の被害と日照りの影響により収量は20hL/haと50%減。
ワイン名は、灰色泥灰土の若木の畑と
玄武岩の古樹の畑のブドウの融和(Fusion)を表したのと同時に、
彼自身がフュージョンロックが好きということもあって
この名前が付けられました。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
前年は例外的にガメイ・ド・ボジョレーが
50%アッサンブラージュされたが、
今回はまたいつものように
100%ガメイ・ド・オーヴェルニュで仕込んでいます。
2017年は、2年連続遅霜の被害に遭い、
さらにそこに夏の日照りが加わり収量は50%減でした。
(霜の被害は特に若樹が多かった。)
ヴァンサン曰く、収穫したブドウは小ぶりで果汁が少なく、
黒光りするくらいアントシアニンをたっぷりと含んでいたとのこと。
出来上がったワインは、アルコール度数が高くリッチな味わいだが、
意外にも口当たりはシルキーで柔らかい。
だが、さすがはヴィエーユ・ヴィーニュのガメイ・ド・オーヴェルニュ!
さらにビオディナミの効果も相まって、
アフターにせり上がってくるエネルギー量は凄い。
インポーターはヴァンクールさん。6本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,670
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・フュージョン2018
品種:ガメイ・ド・ボジョレー60%
ガメイ・ド・オーヴェルニュ100%。
樹齢:22年~114年
土壌:灰色泥灰土、砂混じりの玄武岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
ファイバーステンレスタンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母で6ヶ月
熟成:23hLの15hLのフードル(大樽)で11ヶ月
アッサンブラージュ後ファイバータンクで1ヶ月
収穫日は9月26日、24日。収量は40hL/ha。
ワイン名は、灰色泥灰土の若木の畑と
玄武岩の古樹の畑のブドウの融和(Fusion)を表したのと同時に、
彼自身がフュージョンロックが好きということもあって
この名前が付けられました。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
2018年は一部ミルデューの被害に遭ったが、
それでも40hL/haと例年並みの収量が取れている。
今回のフュージョンは2016年と同様ガメイ・ド・オーヴェルニュ40%に
ガメイ・ド・ボジョレー60%がアッサンブラージュされている。
ヴァンサン曰く、ロカイユ・ビリーとフュージョンの違いは、
テロワールと仕込み方法とのこと。ロカイユ・ビリーは、
花崗岩の力強く品種の特徴が味わいにダイレクトに反映されるのに対し、
フュージョンは、泥土状の火山灰が堆積した水はけのよい土壌で、
テロワールに反映されたエレガントでフィネスあるワインが特徴とのこと。
醸造も、ロカイユ・ビリーの力強い味わいには、抽出を意識したスミマセラシオン、
そして、フュージョンは抽出の柔らかさとフィネスを意識し
マセラシオンカルボニックと仕込みを分けている。
インポーターはヴァンクールさん。6本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,840
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・ロカイユ・ビリー2015
*鮮やかな緑のエチケットはこの業界ではタブーだそうです。
あえてチャレンジしたエチケットは新鮮で気持ち良い。
エチケット同様、遊び心満載ですが、
意外と締めるところは締めた優しい余韻とのギャップを楽しめます。
品種:ガメイ・ド・ボジョレー50%、
ガメイ・ド・オーヴェルニュ50%。
樹齢:50年
畑:花崗岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
ファイバータンクで21日間
醗酵:自然酵母で10日間
熟成:40 hLのフードル(大樽)で12ヶ月
収穫日は9月22日,23日。収量は25hl/ha。
ヴォルヴィックの水源の一つである
旧火山ピュイ・ド・ラ・バニエールの麓にロカイユ・ビリーの畑がある。
その山の頂にマリア像の立つ象徴的な大きな岩があり、
オーヴェルニュの方言でその岩のことをRochaille(ロカイユ)と呼び、
ワイン名は、これとオーヴェルニュの方言、
ロカビリー(Rockabilly)を掛けをかけて
Rockaille Billyと名付けられました。
ボジョレー品種のガメイとガメイ・ド・オーヴェルニュの
アッサンブラージュですが、
畑は混植ではなく区画が互いに隣接し合っています
SO2無添加、ノンフィルター。
4/26/2017試飲
口の中で最初のうち少しピリピリとしますが
すぐに消えや柔らかいスパイスが現れます。
鉱物的なミネラルはピュアでカチッと
ワインの骨格を支えてくれている様で、
少し遊び心のある上層の表情を楽しめます。
余韻に旨味が残るのも嬉しい!
*お一人様1本で。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・ロカイユ・ビリー2015
*鮮やかな緑のエチケットはこの業界ではタブーだそうです。
あえてチャレンジしたエチケットは新鮮で気持ち良い。
エチケット同様、遊び心満載ですが、
意外と締めるところは締めた優しい余韻とのギャップを楽しめます。
品種:ガメイ・ド・ボジョレー50%、
ガメイ・ド・オーヴェルニュ50%。
樹齢:50年
畑:花崗岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
ファイバータンクで21日間
醗酵:自然酵母で10日間
熟成:40 hLのフードル(大樽)で12ヶ月
収穫日は9月22日,23日。収量は25hl/ha。
ヴォルヴィックの水源の一つである
旧火山ピュイ・ド・ラ・バニエールの麓にロカイユ・ビリーの畑がある。
その山の頂にマリア像の立つ象徴的な大きな岩があり、
オーヴェルニュの方言でその岩のことをRochaille(ロカイユ)と呼び、
ワイン名は、これとオーヴェルニュの方言、
ロカビリー(Rockabilly)を掛けをかけて
Rockaille Billyと名付けられました。
ボジョレー品種のガメイとガメイ・ド・オーヴェルニュの
アッサンブラージュですが、
畑は混植ではなく区画が互いに隣接し合っています
SO2無添加、ノンフィルター。
4/26/2017試飲
口の中で最初のうち少しピリピリとしますが
すぐに消えや柔らかいスパイスが現れます。
鉱物的なミネラルはピュアでカチッと
ワインの骨格を支えてくれている様で、
少し遊び心のある上層の表情を楽しめます。
余韻に旨味が残るのも嬉しい!
*お一人様1本で。 インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・ロカイユ・ビリー2017
品種:ガメイ・ド・ボジョレー50%、
ガメイ・ド・オーヴェルニュ50%。
樹齢:52年
畑:花崗岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
ファイバータンクで21日間
醗酵:自然酵母で2ヶ月
熟成:20hLと15hLのフードル(大樽)で11ヶ月
アッサンブラージュ後ファイバータンクで1
収穫日は9月30日。2017年は一部霜 の被害が遭ったが収量を30hL/ha確保。
ワイン名はRochaille(ロカイユ)という
「大きな岩」という意味を持つオーヴェルニュの方言と
ロカビリー (Rockabilly)を掛けRockaille Billyと 名付けている
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
2017年は、ヴァンサン曰く、
区画の下の方にあるガメイ・ド・ボジョレーが一部霜に遭ったが、
他の畑に比べて被害は最小限だったとのこと。
収穫したブドウは日照りにより房が小ぶりだったが、
その分エキスの凝縮した飲みごたえのあるワインに仕上がっています。
前回同様にガメイ・ド・ボジョレーとガメイ・ド・オーヴェルニュは
別々に仕込んでいますが、
今回はフードルが余っていたこともあり熟成も分けています。
(前回熟成は一緒だった。)
ワインはミネラリーで、たっぷりと旨味を含んだ
果実味が染み入るように優しく、
余韻に残るチェリーのフレーバーがとてもチャーミング!
アルコール度数が13.5%とは思えないとてもジューシーなワインです。
インポーターはヴァンクールさん。6本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・キュヴェ・ロカイユ・ビリー2018
品種:ガメイ・ド・ボジョレー50%、
ガメイ・ド・オーヴェルニュ50%。
樹齢:53年
畑:花崗岩
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
ファイバータンクで1ヶ月
醗酵:自然酵母で6ヶ月
熟成:33hLと20hLのフードル(大樽)で11ヶ月
アッサンブラージュ後ファイバータンクで1ヶ月
収穫日は10月3日。
2018年は収量が 60hL/haとかつてないほどの豊作に恵まれた。
ワイン名はRochaille(ロカイユ)という
「大きな岩」という意味を持つオーヴェルニュの方言と
ロカビリー (Rockabilly)を掛けRockaille Billyと 名付けている
SO2無添加、ノンフィルター。2018年は収量が60hL/haとかつてないほどの豊作に恵まれた
ヴァンクールさんのコメント
2018年はかつてないほど大豊作に恵まれた当たり年。
ただ、醸造は、日照りの影響により窒素が不足していたことから、
醗酵が思うように進まなかった。
醗酵を促すためにマセラシオン期間中は毎日2回のルモンタージュと
1回のピジャージュを敢行。
半年かけてやっと醗酵を終わらせることができた。
出来上がったワインはいつもよりも重厚でボリューム感があるが、
適度に高いボラティルがむしろ程よいアクセントとなり
絶妙な味わいのバランスを生みだしている
インポーターはヴァンクールさん。5本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,690
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・デリール・デュ・デゾルドゥル2018
品種:ガメイ・ド・オーヴェルニュ40%
ガメイ・ド・ボジョレー、シラー、
ピノ・ノワール、シャルドネ60%
樹齢:13年〜114年
畑:粘土質、玄武岩、花崗岩、長石、灰色泥灰土
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック
ステンレスタンクで2週間〜1ヶ月
醗酵:自然酵母で1ヶ月〜3ヶ月
熟成:フュージョンのガメイに全てのキュヴェの澱をアッサンブラージュ
15hLのフードル(大樽)で12ヶ月
収穫日はフュージョンのガメイが9月20日、
その他は9月中旬から10月上旬。
ワイン名は「狂気の錯乱状態」という意味で、
パンクロックグループBad ReligionのDelirium of Disorderという曲から取りました。
全てのキュヴェの澱をベースに、
その年のワインのコンディションに応じて自由に
アッサンブラージュしたまさにカオスなワインです。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
本邦初リリース
ノー・コントロールが醸造時のワインのコンディションに合わせて
自由なアッサンブラージュを試みたまさにロックンロールなワインです。
全てのキュヴェの澱に40%フュージョンのガメイをアッサンブラージュしていて、
全体量は少ないが辛うじて販売できる量を特別に分けてくれました。
出来上がったワインはジューシーで魅惑的な危うさがあり、
半分以上澱の部分を集めただけあって、
旨味がしっかりと詰まっています。
余韻に細かいタンニンの収斂味が残るが、
こなれてくるとさらに官能的なワインになりそうな
予感がプンプンします。
最初開けたては還元があるのでカラフをすることをおススメ。
インポーターはヴァンクールさん。9本
折りたたむ |
税抜価格¥3,460
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ラ・スゥスリューズ2019
品種:フェール・サルヴァドゥ100%
樹齢:6年
畑:花崗岩
マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで15日間
醗酵:自然酵母で2週間
熟成:ファイバータンクで6ヶ月
収穫日は10月3日。収量は45hl/ha。
ヴァンサンが自ら植樹したフェールサルバドゥ100%で仕込んでいます。
ワイン名はトラクターの後ろにつける鋤状 の耕運機の名称で、
どんな硬い土地も耕すことができる=スルスルワインが 喉を通るという
アヴェロン県特有の言い回し表現から取りました。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
本邦初リリースとなるフェール・サルヴァドゥ100%の赤。
フェール・サルヴァドゥは南西地方の土着品種で、
アヴェロン県にあるACマルシラックが有名。
ブドウの枝が鉄(Fer)のように硬いことからFer Sarvadouと名付けられたそうです。
晩熟品種で熟してもアルコール度数がそれほど上がらないが、
とにかく色が濃く野趣溢れる味わいが特徴です。
アルコール度数が低い特徴に惹かれて2012年にヴァンサン自らが植樹を行った。
出来上がったワインは色が濃い割には酒質がしなやかで清涼感があり、
スルスルと喉を通るようなみずみずしさがあります。
ちなみに、ワイン名のLa Sousouleuseは鋤状の農耕機の名前で、
どんな硬い土地でも耕すことができることから、
アヴェロン県では、Fluide(よく流れる、スルスル行く)と
同じ意味で使われるそうだ。
名前のイメージとピッタリなワインです。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ |
税抜価格¥3,330
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・CBGB 2017&2018 1リットル
*CBGBは何度も通ったな〜!
今は洋服屋さんになってました!
品種:ガメイ・ド・ボジョレー100%(ボジョレー産)
樹齢:40年
畑:砂地の混じった粘土質
マセラシオン:マセラシオンカルボニック、
ファイバータンクで10日間
醗酵:自然酵母で2017年はで18ヶ月、2018年は6ヶ月
熟成:2018年の11月に醗酵中の2つのワインを
50:50の割合でアッサンブラージュし、
その後2019年の6月までファイバータンクで21ヶ月の熟成
収穫日は2017年、2018年共に9月15日。収量は40hl/ha。
ブドウはボジョレー南のTheizé(テゼ゙)の生産者ラファエル・ベイサングから。
途中醗酵を活性化させるために
ラ・クゥレのシラーのマールに醗酵中のワインを1日漬け込んでいる。
ワイン名は「C'est Bon le Gamay du Beaujolais(ボジョレーのガ メイは美味しい!)」の
単語の頭文字を略したCBGBとニューヨークにあったパ ンクの聖地である
ライブハウスCBGBを 掛けている
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
今回初リリースの1LワインCBGB。
ブドウはネゴスだが、畑はヴァンサンが所有している。
2017年にヴァンサンがボジョレー南のTheize(テゼ)にガメイの畑2haを取得し、
その畑の管理をボジョレーの新鋭ラファエル・ベイサングに任せ、
ブドウの一部をネゴスとして買い入れている。
当初は2017年にプリムール的としてリリースするワインであったが、
なかなか醗酵が終わらず、翌年の2018年をアッサンブラージュしたが、
それでも醗酵がすぐに終わらなかった。
最終的にマセラシオンを終えた2018年ラ・クゥレのシラーのマールに1日漬け込み、
再び醗酵を活性化させ約1年半の歳月をかけ
やっと醗酵を終わらせることができました。
かなり醗酵に手こずったワインなので、
最初の試飲は正直不安一杯だったが、
実際に飲んでみると驚くほどワインがジューシーで
メチャクチャ美味しい。
とにかくピュアで、イチゴやフランボワーズの鼻を
くすぐる甘い香りもあり、試飲だと言うのに
思わず1Lを一人で全部飲み尽くしたい欲求に駆られる!
そんな素晴らしいワインです。
インポーターはヴァンクールさん。9本
折りたたむ |
税抜価格¥3,480
|
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・クロス2014
*正直、難しい味わいは時間が解決するのかどうか。
還元が強くもうしばらく放置した方が良さそうです。
ただこうゆうワインが化けるんですがネ!
黄桃やキノコ、そして芳ばしいキャラメル、
マデラ香と共に複雑な要素は存在しますが
まだ閉じた状態。
品種:シャルドネ100%。
樹齢:12年
畑:風化した砂状の長石
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母、ステンレスタンクで15日間
熟成:古樽で8ヶ月
収穫日は10月7日。収量は25hl/ha。
ワインは残糖1g/L以下の辛口だが、
貴腐葡萄が30%入っています。
ワイン名Les Crossesは畑の名前で、
カトリック司教の持つ「杖」の意味もある。
SO2無添加、ノンフィルター。
1/7/2016試飲
時間の経ったタマネギの香りが出ていますが
液体は芳ばしいキャラメルのニュアンスと
黄桃の様な果実感で複雑。
どちらにしても時間が必要!
インポーターはヴァンクールさん。12本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,060
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・クロス2015
*昨年はど還元でしたが
今年は最初から素晴らしい!
ドライマンゴー、ミント、少し蜜もあります。
センス良く美味しい味わいです。
品種:シャルドネ100%。
樹齢:13年
畑:風化した砂状の長石
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母、ステンレスタンクで10日間
熟成:古樽で6ヶ月
収穫日は9月14日。収量は50hl/ha。
ワインは残糖1g/L以下の辛口だが、
貴腐葡萄が20%入っています。
ワイン名Les Crossesは畑の名前で、
カトリック司教の持つ「杖」の意味もある。
SO2無添加、ノンフィルター。
10/25/2016試飲
口の入った瞬間、花梨や、黄桃、ドライマンゴーを
優しく感じる味わいでした。
酸も控えめながら主張し口の中に広がります。
美味しい時に限って割当とは少し悲しい。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,230
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・クロス2016
品種:シャルドネ100%。
樹齢:14年
畑:風化した砂状の長石
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母で6ヶ月。
熟成:ステンレスタンクで6ヶ月
収穫日は9月17日。収量は60hl/ha。
ワイン名Les Crossesは畑の名前で、
カトリック司教の持つ「杖」の意味もある。
SO2無添加、ノンフィルター。
2016年は収穫直前に雨が降り、
腐敗が始まる前にブドウをすべて取り込んだので、
若干ではあるが例年より収量が多い。
アルコール度数は11.5%と低いが、
雨が降る前は13.5%以上あり、
ヴァン・ド・ソワフの好きなヴァンサンとしては、
結果的に雨によりアルコールが希釈されてご満悦の様子。
彼の理想とする白がアルザスのシルヴァネールとのことだが、
今回のレ・クロスはその軽快さや
果実のボリュームあたりがシルヴァネールとリンクします。
それでいてしっかりと旨味も感じられます。
彼曰く、醗酵が終わる直前に寒波が襲い、
残糖2 g/Lを残したまま冬を越し、
再び醗酵が始まると同時にボラティルが上がり、
一時はワインがお酢になる心配があったが、
そのまま完全醗酵を終えリスクを辛うじて乗り切ったとのこと。
そう言われてみると、確かに味わいの中に
一部ところてんをお酢で食べているような感じはある。
微かに感じるレベルではあるが、
少し寝かせてみて、ぜひ絶頂の状態でお飲みいただけたら幸いです
*お一人様1本で他のワインを
1本につき条件のないアイテム同時に同数お買い上げが条件です。
インポーターはヴァンクールさん。4本い。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・クロス2017
品種:シャルドネ100%。
樹齢:15年
畑:風化した砂状の長石
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母で3週間。
熟成:ステンレスタンクで12ヶ月
収穫日は9月23日。収量は7hl/haと70%減。
ワイン名Les Crossesは畑の名前で、
カトリック司教の持つ「杖」の意味もある。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
2017年は春の遅霜により収量がたったの7hL/haしか取れませんでした…。
(ちなみに、前年は60 hL/haと豊作でした。)
ワインは芳香豊かで、白桃やパイナップルに加え、
ミモザやみかんの花など果実の香りに重なり合うように
白い花と黄色い花の甘い香りが合い舞います。
アルコール度数は13%あるが、ヴァンサン曰く、
夏の日照りにより途中ブドウの成長にブレーキがかかったおかげで
きれいな酸が残り、その酸のおかげで度数を感じさせない
みずみずしいワインが出来上がったとのこと。
さらに、そこに塩気を帯びたほろ苦いミネラルが加わり、
まるで限りなく澄んだ魚介のダシのエキスを飲んでいるような
感覚に襲われます。
この滋味深くスレンダーなワインから
誰がシャルドネと想像できるでしょうか?
超魅力的なワインです。
*お一人様1本で他のワインを
1本につき条件のないアイテム同時に同数お買い上げが条件です。
インポーターはヴァンクールさん。4本い。
インポーターはヴァンクールさん。2本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ブラン・レ・クロス2017
品種:シャルドネ80%、ピノ・オーセロワ、 シルヴァネール、ソーヴィニヨン・ブラン20%。
樹齢:6年〜17年
畑:風化した砂状の長石
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母で1ヶ月。
熟成:5hLのジャー(炻器の壺)と2年樽300Lで12ヶ月
収穫日は9月20日。
2019年は日照りの年だったが、
白は60hL/haと大豊作でした。
残糖は2g/L。
2018年から10hLのジャーと300Lの樽を使用!
ワイン名Les Crossesは畑の名前で、
カトリック司教の持つ「杖」の意味もある。
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
2019年は歴史的な猛暑と日照りの年だったにもかかわらず、
結果的にはブドウの収量も取れ、しっかりと完熟した白の当たり年でした。
以前はシャルドネ100%でしたが、2013年に植樹したソーヴィニヨン・ブラン、
シルヴァネール、ピノ・オーセロワ一が6年目を迎え、
20%ほどアッサンブラージュできるようになりました。
醸造面では、ステンレスタンクの仕込みから新しく5hLのジャー(炻器)を取り入れ、
さらにジャーに入り切らなかったワインを300Lの樽で仕込む方法に変えまし。
出来上がったワインは、口に入れた途端に思わず唸ってしまうくらい白桃の果実感が全開。
アルコール度数が14%もあるのに香りと味わいにみずみずしさと清涼感があり、
次元の違う美味しさを感じます。
ボラティルは0.8g/Lあるが、逆にボラティルが見事な塩梅に落ち着いた、
まさにボラティル・ノーブルとも言える非常に魅力的なワインです。
インポーターはヴァンクールさん。6本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,780
|
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ロゼ・キュヴェ・ビュレット・ダン・タ・テット2015
*ドライトマトやイチゴのニュアンス。
オーヴェルニュらしい鉱物的なミネラルで
泡か少なめでほんのり甘みを感じるます。
入荷数が少ないので条件が付きます。
品種:ガメイ90%、シラー5%、
ミュスカ、シャスラ5%。
樹齢:40年~111年
畑:砂状の花崗岩、玄武岩
デゴルジュマン:なし
一次醗酵:自然酵母、ファイバータンクで15日間
二次醗酵・熟成:瓶内で18ヶ月+α
収穫日は9月15日。収量は30hl/ha。
ヴァンサンのつくる初めてのぺティアン!スパークリングというよりは、
ほんのり甘口のロゼが瓶内再醗酵してクリスピーさを
出したというような優しい泡立ちだ。
残糖がありデゴルジュマンをしていないので、
これからさらに泡が出来上がる可能性はあるが、
でも、瓶内ですでに18ヶ月以上経っているので、
恐らく微発泡のままで収まるだろう。
ヴァンサン曰く「画鋲(Bullette)がチクッと刺したくらいの
ペティアン」とのことです。
ちなみに、畑はヴィエーユ・ヴィーニュのガメイを主体に
40年のシャスラまで様々な品種が混植されている。
ワイン名はヴァンサンの好きな
オルタナティブロックバント
゛Rage Against The Machineの曲「Bullet in the Head」の
「Bullet(弾丸)」と「Bulle (気泡)、
Bullette(イタリア語で画鋲)」を 掛けている。
SO2無添加、ノンフィルター。
4/26/2017試飲
口の入った瞬間、青っぽいドライトマト、
切れ上がる酸と鉱物的なミネラルがお出迎え。
ゆっくりと雪解けしてイチゴやアセロラの薄めの果実感が
現れます。
ほんのり優しい甘みも伴って
スパイスな余韻に向かいます。
*お一人様1本で他のワインを
1本につき条件のないアイテム同時に同数お買い上げが条件です。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
●ヴァン・ド・フランス・ロゼ・キュヴェ・ビュレット・ダン・タ・テット2016
品種:ガメイ90%、シラー5%、
ミュスカ、シャスラ5%。
樹齢:40年~111年
畑:砂状の花崗岩、玄武岩
デゴルジュマン:なし
一次醗酵:自然酵母、ファイバータンクで15日間
二次醗酵・熟成:瓶内で18ヶ月+α
収穫日は9月15日。収量は30hl/ha。
ワイン名はヴァンサンの好きな
オルタナティブロックバント
゛Rage Against The Machineの曲「Bullet in the Head」の
「Bullet(弾丸)」と「Bulle (気泡)、
Bullette(イタリア語で画鋲)」を 掛けている。
SO2無添加、ノンフィルター。
インポーターのコメントから
今回はロゼ色を付けるためフラージュ
(マセラシオンをする際足で軽くブドウを踏んで醗酵を促す作業)をした直後の
ロカイユ・ビリーとフュージョンのフリーランジュースを
約15%アッサンブラージュしている。
「画鋲(Bullette)がチクッと刺したくらいのペティアン」という名前に反し、
今回はしっかりスパークリング。
残糖2g/Lと前回よりもさらに辛口に仕上げているが、
酒質が柔らかく優しい粘性があるためか、ほのかな甘ささえ感じる。
紫蘇ジュースのようなフレーバーと、
少しの還元、鉱物的なニュアンスが特徴で、
どこかラベルに通じるファンキーさがあるが、
飲めば飲むほど親しみが沸いてくる魅力がある!
デゴルジュマンなし、3.8気圧あり、必ず噴きます。
1日以上良く冷やし、吹きこぼれても影響のないところで、
注意しながらゆっくりご抜栓ください。
インポーターはヴァンクールさん。4本
折りたたむ
|
税抜価格¥3,380
|
|
|
|
●シードル・ブリュット・ヘル・サイダー2018
品種:マラン・オンフロワ100%。
樹齢:31年
畑:粘土質
マセラシオン:収穫期間1ヶ月の間収穫するごとに木箱にて陰干し。
リンゴを潰した後果肉をプレス
澱引き回数:2ヶ月おきに合計3回
醗酵&熟成:自然酵母
ファイバータンクで6ヶ月、瓶内で8ヶ月+α
収穫日は9月15日〜10月15日。
リンゴ は早熟にも晩熟にも対応した苦みと酸が
特徴のマラン・オンフロワ品種を使用。
早期に収穫したリンゴは木箱の中 で陰干ししています。
Hellciderはヴァンサ ンの好きなロックバンドのモーターヘッド の
Hellraiserという曲名とCider(シード ル)を掛けています。
残糖10g/L以下のエ クストラブリュット。
デゴルジュマンはなし
SO2無添加、ノンフィルター。
ヴァンクールさんのコメント
2017年に初リリースし、今回2回目のリリースとなるヘルサイダー。
前回はガス圧が高すぎて開けるたびに噴いてしまう問題があったため、
その反省を踏まえて今回は1.6気圧とガス圧を控えめに抑えている。
ヴァンサンはノルマンディー出身で、
リンゴはノルマンディーの知人の果樹園から買っているが、
2018年は前年のように収穫を1回で終わらせず、
1ヶ月の間週末だけノルマンディーに出かけ計4回に分けて収穫しています。
また、今回は早期に収穫したリンゴはその都ドメーヌで陰干しを行ない、
リンゴの糖度を高めてから仕込んでいる。
加えて2018年は太陽に恵まれた当たり年だったこともあり、
出来上がったシードルはボリューム豊かで、
アルコール度数も8%と前年よりも2%高い!
インポーターはヴァンクールさん。5本
折りたたむ
|
税抜価格¥2,760
|
|
|