DOMAINE GILLES BERLIOZ
ドメーヌ・ジル・ベルリオ
★
サヴォワ地方南部、シニャン村の丘にあるドメーヌです。
この地域はボージュ(Bauges)山麓の南側の斜面の畑にブドウが植えられている
好条件な場所と言えます。ドメーヌは、自然保護地域に隣接しており、
所有する3.5haの畑は、2005年からビオロジック栽培を開始し、
2006年からはビオディナミ農法でのブドウ栽培を行っています。
続きを読む
畑は、以下の4つの区画から構成されています。
(*モンドゥーズ、ペルサン、ジャケール、
アルテスはサヴォワ地方の伝統的土着品種です。)
Boriot モンドゥーズ:0.65ha、ペルサン:0.15ha
Les Chateaux・Chez Odette ルーサンヌ:1.1ha、ジャケール:0.3ha
La Tournaz ルーサンヌ:0.12ha
Les Cray ジャケール:0.8ha、アルテス:0.3ha
収穫は手摘みで行いプラスチックケースで運びます。
収穫が終わるとすぐに白ブドウはプレス機にかけられます。
空気圧式プレス機を使い4~5時間かけてプレスします。
黒ブドウは収穫後、直接タンクへ。SO2は最低限に抑えています。
マセラシオンは低めの温度で行います。ポンプはできるだけ使用せず、
可能な限り重力のみでワインを移動させます。
瓶詰めは夏の始めから収穫時期の前までに行い、
醸造はできる限り月のサイクルを尊重しています。
赤ワインやクリュ・シニャン =ベルジェロンのワインは、
販売までに1年はカーヴでストックしています。
ジル & クリスティーヌからのメッセージ
19年間、確かな品質のワインを皆さまに届けるために、
ブドウ畑を手入れしてきました。
ワインを造り上げる喜びはひとつの夢であり、
その喜びを皆さんと分かち合うことが私たちの夢でもあります。
2年の年月を経て造り上げたワインを温かい気持ちでみなさんの元へ送り出します。
一人で、家族と、友達同士で私たちのワインを飲む時間が
とても楽しいひと時となることを願いながら・・・。
Wさんの資料より
折りたたむ
●
ヴァン・ド・サヴォワ・ラ・ドゥーズ
2012
*スパイシーでクリアーな味わいでスパイシーさもあります。
ミネラルタップリで2012年はキレがとってもいい感じ。
出来ればもう少し落ち着かせて飲みたい感じ。
もっと美味しさがストレートに伝わるんじゃないかな?
続きを読む
モンドゥーズを使用し、Boriotの区画から造られる赤ワインです。
9/5/2013試飲
バランスの良いスパイシーさとクリアーでキレの良い味わいです。
強いて言えばもう少し落ち着かせると美味しいんだろうな~。
想像すると嬉しくなりますよ!
グリナンとはまた違う硬質な印象でおいしいです。
インポーターは信頼のWさんです。
折りたたむ
税抜価格¥4,110
●
ヴァン・ド・サヴォワ・クリュ・シニャン・ベルジェロン・レ・フィーユ
2010
*こちらは試飲で着ておりませんので
Wさんのコメントかを参考に!
入荷数が極端に少ないので飲めるかな~!
ルーサンヌ種を使用し、Les Chateaux、
La Tournazの区画から造られます。
複雑で香り豊かな白ワインに仕上がっています。
あんずやナッツのような風味が特徴です。
インポーターは信頼のWさんです。
税抜価格¥3,860
●
ヴァン・ド・サヴォワ・クリュ・シニャン・ベルジェロン・レ・フリポ
2010
*こちらは試飲で着ておりませんので
Wさんのコメントかを参考に!
入荷数が極端に少ないので飲めるかな~!
ルーサンヌ種を使用し、Les Chateaux、
La Tournazの区画から造られます。
複雑で香り豊かな白ワインに仕上がっています。
あんずやナッツのような風味が特徴です。
インポーターは信頼のWさんです。
税抜価格¥3,770
●
ヴァン・ド・サヴォワ・クリュ・シニャン・ベルジェロン・レ・フリポ
2011
*Wさんの試飲会でお目当てのジル・ベルリオ。
2010年とはエチケットが一新しました。
(前のエチテットはお好みでしたが..。)
とっても落ち着いて柔らかく粘度のある口当たりで
心地良い味わいでした。
保乗りとした果実感とナッツの様な余韻があります。
全体に張りがあって最後まで良い緊張感があります。
続きを読む
ルーサンヌ種を使用し、Les Chateaux、
La Tournazの区画から造られます。
9/5/2013試飲
Wさんが今回出したワインおなかで一番のお気に入りはこのアイテム。
2011年ということもあるかもしえませんが、
まだまだフレッシュで柔らかさと強さのバランス感覚が
とってもセンス良い感じ。
今でも美味しいのにもう少し寝かせてみたくなっちゃう。
ぜひお試しあれ!
インポーターは信頼のWさんです。
折りたたむ
税抜価格¥3,860
●
ルーセット・ド・サヴォワ・エ・レム
2010
*こちらは試飲で着ておりませんので
Wさんのコメントかを参考に!
入荷数が極端に少ないので飲めるかな~!
サヴォワ特有のアルテス種を使用し、Les Crayの区画から造られます。
爽やかな酸味が特徴の辛口白ワイン、
はちみつのような甘い香りがあります。
(抜けの良い透明感と繊細な味わいです。
El Hemがリリースされています。)
インポーターは信頼のWさんです。
税抜価格¥3,350
●
ルーセット・ド・サヴォワ・エ・レム
2012
*レモンの様な酸と蜜を感じさせる味わい。
キリッと辛口ですが相変わらずのミネラルからくる
厚みのある口当たり。いい感じですよ!
続きを読む
サヴォワ特有のアルテス種を使用し、Les Crayの区画から造られます。
爽やかな酸味が特徴の辛口白ワイン、
はちみつのような甘い香りがあります。
(抜けの良い透明感と繊細な味わいです。
El Hemがリリースされています。)
9/5/2013試飲
判り易く気持ちのいい味わいで蜜を感じます。
レモンの様な酸、全体に張りがあって
フィニッシュはクレープフルーツも感じます。
インポーターは信頼のWさんです。
折りたたむ
税抜価格¥3,430
●
ヴァン・ド・サヴォワ・クリュ・シニャン・ラ・ピケット
2012
*締まったミネラルの緊張感がたまらない。
粘度と旨味のある果実感がちょこっと乗っている感じが
続きを読む
サヴォワ地方の伝統品種 ジャケール100%
6/17/2013試飲
キリッとし待った辛口ですが、
旨味ある果実感があります。
全体のミネラルの硬質さが切れがあって素晴らしいです。
輸入元はWさんです。
折りたたむ
税抜価格¥2,650
●
ヴァン・ド・サヴォワ・クリュ・シニャン・シェ・ロデット
2010
*Wの若槻君のご推薦!
到着後すぐに試飲しましたがこれが美味しい!
洋なしの様な果実感と柔らかさ、透き通ったミネラル、
そしてほんの少しの苦み。
口に含んだ瞬間の気持ちの良いボリューム感。
余韻は果実感があります。
続きを読む
サヴォワ地方の伝統品種 ジャケール100%
フレッシュな辛口の白ワインに仕上がります。
桃、白い花を思わせる香りが広がり、長い余韻です。
7/4/2012試飲
到着後の試飲で不安はありましたが口に含むと優しい果実感と
気持ちの良いボリューム感で嬉しくなります。
洋なしの様な果実感と柔らかさ、透き通ったミネラル、
そしてそのミネラルからくるの程よい苦み、
チャーミングで奇麗な甘みの余韻が心地良いです。
インポーターは信頼のWさんです。
折りたたむ
税抜価格¥3,000
page top
森田屋商店