ドメーヌ・ファニー・サーブル |
★ドメーヌ・ファニー・サーブルは、ボーヌの中心街で現在もワイン醸造を続ける数少ない生産者です。 |
●ポマール・ヴィエイユ・ヴィーニュ2010 *インポーターから連絡で取り置き分の12本を分けて貰えました。 これが本当の最後かな? *素敵なブルゴーニュを見付けた!って思ったのもつかの間、 取り扱いが大手のインポーターに移ってしまったのとの事。 やっと美味しくなってきたところ、ゆっくり大切に扱っていたのに…。 ということで僕の扱うファニー・サーブルはこの ヴィンテージのみになりそうです。 そういえば全く同じ事が以前にもあったな〜! ファニー・サーブルはパカレの造ったアイテムを扱って以来ですね! *素晴らしい透明感のあるポマール、 液体の色合いを観たらよだれものです。 硬質な中かに柔らかく旨味のある果実感が 口の中を支配します。 程良いタンニンと柔らかいスモモの様な果実感と酸のバランスの 心地良い味わいは癖になりそう。 品種:ピノノワール100% 栽培:有機農法 収穫:手摘み 醸造:自然酵母 ポマールに持つ畑の中で古樹の区画のピノノワールから生産。 セミカーボニックマセレーションで醸造。 09年に比べると、とても淡い色合い。赤紫色で、ややピンキーです。 赤い果実の綺麗な芳香。うっすらとスパイシー。 味わいもチャーミング,綺麗な果実味,軽い渋みと するっとした優しい口当たり。 1/22/2015試飲 キリッと締まった透明感のある液体は素晴らしく緊張感があります。 柔かく旨味のある液体は杏の様、タンニンが溶け込み美味しさ全開です。 旨い! ル・ヴァン・ナチュールさんから。6本+9本-12本 |
|
||
●サヴィニー・レ・ボーヌ・ルージュ2011 *心地良い緊張感のある素晴らしくクリアーな味わいは 森田屋のドンピシャな味わい。 中盤から膨らむ少し甘みを感じるサクランボや 旨味の乗ったアロマが 素晴らしい。 品種:ピノノワール100% 栽培:有機農法 収穫:手摘み 醸造:自然酵母 セミカーボニックマセレーションで醸造。 淡い赤紫色、ややピンクがかった外観。 落ち着いてチャーミングなベリー系の芳香で、 フレッシュな花のような雰囲気も。 味わいは優しいピノノワールに期待する赤い果実と ほんのしたスパイシーさ。 淡い色合いながら凝縮感もしっかり楽しめる。 1/22/2015試飲 スモーキーな入り、硬質でクリアーな液体、 程良い旨味の乗った味わい。 中盤から膨らむ少し甘みを感じるサクランボや旨味の乗ったアロマが 鼻から抜ける程漂いで広がります。 少しハーブを感じる余韻が美しい! ル・ヴァン・ナチュールさんから。12本+6本+6本+12本 |
|
||