DOMAINE DUBLERE
ドメーヌ・デュブレール
当主からの一言:ドメーヌ・デュブレールは世界中で最も有名なブドウ畑、ブルゴーニュにあります。
 このドメーヌはいささか奇異で、私アメリカ人のBlair Pethel(ブレール・プテル)が当主です。
 1980年に初めてブルゴーニュへ来た時、私の情熱が開花しました。
 サバティカル休暇(長期休暇)をとり1999年に収穫を体験するまで、
  年に数回この地を訪れることはすべてが初めてのことでした。
 私はワシントン,D.C.とロンドンで政界ジャーナリストをしていましたが、
 この経験の後、いつどのようにヴィニュロンとして居を構えられるか、ということだけを自問していました。
 その後2003年に家族とともにこの地へ来て、2004年にワインの世界に飛び込みました。
 そこではボーヌの農業高校にも通い、運よく私は幾人かの偉大なコートのヴィニュロンと学ぶことが出来ました
 プレモー=プリセイのパトリス・リオン、シャサーニュ=モンラッシェジャン=マルク・ピロ、
 取り分け彼らのお陰で、リスペクトの念、配慮を持ち、畑とワインの仕事をするということを学びました。
 畑での仕事から、ブドウの購入先、カーヴにおける全てのことに同じ注意を払っています。
 現在このドメーヌは小さい規模ですが、ワインからすればそうではありません。
 特別を追い求めドメーヌ規模を大きくしようと思ってはいません。

 ドメーヌ・デュブレールでは化学肥料は使用しない、除草剤は使用しない(とりわけ土壌に空気を与え、
 天然の方法で土壌の生命のバイタリティーを探し、存在する微生物発達を好機的にする。)
 対ボトリティス処理はしたことがないが、この腐敗病とは手作業、自然な状態で戦う。
 高い背丈、厳しい芽かき、剪定、除葉、そして収穫量制限により房の間によい換気をもたらす。
 殺虫剤の使用は一度もないが、被害を抑え畑の安全を確保するため、
 Confusion Sexuelle(コンフュージョン・セクシュエル)を使用する。

 8月末から毎週、各区画の畑から果実を採取し、熟成具合、糖分、酸、pH、果房の重量分析、
 ブドウの潰れ、特に白ブドウの早期酸化を防ぐため、25kgの小さい籠に手摘みで全ての区画の収穫を行います。
 通常アルコール醗酵が始まるのを避けるため早朝に収穫し、よく冷えたカーヴに持ち帰り、
 収穫されたブドウは最低6人から15人の人々で選別を行います。白ブドウの腐敗果は房ごと廃棄。
 ブドウは低い圧力でプレスし、10-12度における24時間のデブルバージュの後、重力の力で樽に詰めアルコール醗酵。
 赤ワイン用ブドウは果実全体と、徐梗後の粒単位の2回にわたり選別。
 すべて重力の力によって行ない、ポンプの使用はありません。長期間(15-21日)のキュヴェゾンをします。
 天然酵母で全ての醗酵を行います。
 ワインは毎週ウイヤージュします。18ケ月樽(30%は新樽、アペラシオンによる)熟成後、
 ビン詰めに備え澱引きし、ビン詰め前4〜8週間前にステンレスタンクでアッサンブラージュ。
 全ての作業を重力に任せて行ない、清澄、濾過はしません。
 テロワールを反映した真のワイン造りと、その中で全てのアロマの質を守ることを目標としています。
 ラシーヌさんの資料から
  
SOLDOUT!

デュブレール・サヴィーニ・レ・ボーヌ・レ・プランショ・デュ・ノー2007

サヴィーニ・レ・ボーヌ・レ・プランショ・デュ・ノー2007
*2007年はやはり美味しかった。
 こちらの赤はラシーヌさんからでは有りません。
 デュブレールの赤はラフィネさんからです。
 もちろんデュブレールの赤の印象が無かったので試飲をして決めました。
 柔らかくとろける薄ウマのワインになっており、
 旨味も出てきてとてもいい感じで仕上がっています。
 エグミも無く染み込む様な印象です。
 レ・プランショ・デュ・ノーの畑はエマニュエル・ルジェも
 持っていますね!

8/14/2010試飲
 白の美味しい、特にシャブリが印象的だったデュブレール。
 赤はイメージに無かったのですが、
 今回試飲させて頂いたアイテムは今が柔らかく飲み頃で
 とても美味しかったので、早速取り扱う事にしました。
 赤のインポートはラフィネさん。
 紅茶の様な印象で柔らかくチェリ―の様な果実味、
 少しスパイシーさもありますが森田屋好みの薄ウマの味わいです。
 甘さに逃げていないのがとっても嬉しい、
 すうっ〜と浸透していく印象で嬉しい味わいです。
 「最高です!」でも良かったのですが連発すると信用無くなりますので、
 「本当にうめ〜!」以上でした。
 インポーターはラフィネさんです。

soldout!
税抜価格¥4,290



デュブレール・コルトン・シャルルマーニュ2007

コルトン・シャルルマーニュ2007
*間違いなくNo1に美味しいですが、
 抜栓後時間が必要です。でも凄さが判ります。
 合田さん、また美味しいワインを見つけてきましたね!嬉しい限り。
 コストパフォーマンス的にはお安いと思います。

 耕作法:耕作, coeurage, 水分を遮断する:8-10列
 作付け面積:20アール
 樹齢:46年
 仕立て方:長消剪定
 収穫量・収穫日:39hl/ha、2007年9月16日
 土壌・方角:白い泥灰土の上に粘土・石灰土壌、南西向き
 圧搾技術:果実全体を3時間かけてやさしくプレス
 醸造技術:樫樽でアルコール醗酵とマロラクティック醗酵(50%は新樽)
 清澄・濾過技術:行なわない
 醸造中の亜硫酸添加量:プレス時に50mg/l。 醸造中は添加はしない。
 ビン詰め時期:2009年4月初
 熟成:樽にて17ヶ月、アッサンブラージュ後ビン詰め前に
    ステンレスタンクで3ヶ月
8/25/2009試飲
 口に含んだ瞬間、ポテンシャルの高さが判る
 コルトン・シャルルマーニュです。
 分厚いミネラルの粘度といい、控えめながらしまった酸、果実感、
 別次元で素晴らしい、デュブレール、覚えておいて欲しい生産者です。
 価格はむしろお安いと思います。
 インポーターはラシーヌさんです。

soldout!
税抜価格¥13,580


デュブレール・サヴィニィ1erCRUブラン・レ・プィエ2007

サヴィニィ1erCRUブラン・レ・プィエ2007
*合田さんお奨めの新アイテムは素晴らしい出来でした。
 まずはこちらからお試し下さい。満足しますよ!

 耕作法:耕作、水分を遮断する:1年に8から10列
 作付け面積:24アール
 樹齢:56年
 仕立て方:短消剪定
 収穫量・収穫日:43hl/ha、2007年9月12日
 土壌・方角:粘土・石灰質、東向き
 圧搾技術:果実全体を3時間かけてやさしくプレス
 醸造技術:樫樽でアルコール醗酵とマロラクティック醗酵(25%は新樽)
 清澄・濾過技術:行なわない
 醸造中の亜硫酸添加量:プレス時に50mg/l。 醸造中は添加しない。
 ビン詰め時期:2009年4月初
 熟成:樽にて17ヶ月、アッサンブラージュ後
 ビン詰め前にステンレスタンクで3ヶ月
8/25/2009試飲
 柔らかさの中にミネラルがたっぷり、柔らかで華やかな果実味が印象的。
 並の新人では無い事感じさせてくれます。
 優しく膨よかさでもう飲めてしまいます。
 お試し有れ!そんなワインです。
 インポーターはラシーヌさんです。

soldout!
税抜価格¥4,250


デュブレール・シャブリ・グラン・クリュ・レ・プルーズ2007

シャブリ・グラン・クリュ・レ・プルーズ2007
*なんて美味しいシャブリでしょう。
 硬質なくせに柔からみが有り、今からでも飲めてしまいます。
 別格の美味しさでした。即買い付け決定でした


 耕作法:耕作,coeurage:1年に6列
 作付け面積:67アール
 樹齢:65-82年
 仕立て方:短消剪定
 収穫量・収穫日:44hl/ha、2007年9月13日
 土壌・方角:粘土質土壌の下に石灰岩、南西向き
 圧搾技術:果実全体を3時間かけてやさしくプレス
 醸造技術:ステンレスタンクでアルコール醗酵とマロラクティック醗酵
 清澄・濾過技術:行なわない
 醸造中の亜硫酸添加量:プレス時に50mg/l。 醸造中は添加はしない。
 ビン詰め時期:2009年4月初
 熟成:ステンレスタンクにて9ヶ月、アッサンブラージュ後
    ビン詰め前にステンレスタンクで3ヶ月
8/25/2009試飲
 澄んだ味わいの中に、グラン・クリュのシャブリの厚み、
 風格さえも感じてしまいます。
 上品な酸、キリッとしたミネラル、樹齢からくる、奥深さ、
 2007年ということもあり、もう今でも飲めてしまいます。
 大満足の上品で極上のシャブリでした。
 飲まなきゃ損々!そんな印象です。
 インポーターはラシーヌさんです。

soldout!
税抜価格¥8,910


デュブレール・シャブリ・グラン・クリュ・レ・プルーズ2008

シャブリ・グラン・クリュ・レ・プルーズ2008
*やっぱりというか相変わらずと言うか本当に美味しいシャブリでした。
 グラン・クリュのシャブリの膨よかさと、
 元気はつらつのシャブリのシャブリらしさを兼ね備えた、
 嬉しい程、美味しいシャブリでした。
 ラシーヌさんの試飲会で群を抜いて目立っておりました。

 耕作法:耕作,coeurage:1年に6列
 作付け面積:67アール
 樹齢:65-82年
 仕立て方:短消剪定
 土壌・方角:粘土質土壌の下に石灰岩、南西向き
 圧搾技術:果実全体を3時間かけてやさしくプレス
 醸造技術:ステンレスタンクでアルコール醗酵とマロラクティック醗酵
 清澄・濾過技術:行なわない
 醸造中の亜硫酸添加量:プレス時に50mg/l。 醸造中は添加はしない。
  熟成:ステンレスタンクにて9ヶ月、アッサンブラージュ後
    ビン詰め前にステンレスタンクで3ヶ月
8/25/2010試飲 ラシーヌの試飲会にて
 硬質で引き締まった味わいで、粘度の高いミネラルと
 嬉しい程の上品な酸、
 嬉しいのはそんなに敷居を高くしなくても
 楽しめちゃう味わいです。
 少しやんちゃなところもありそこが親しみを感じてしまうんだな〜。
 絶対に買いのシャブリです。
 インポーターはラシーヌさんです。

12本追加しました。
soldout!

税抜価格¥8,140


デュブレール・ブルゴーニュ・ブラン・レ・ミランド2008

ブルゴーニュ・ブラン・レ・ミランド2008
*本当に美味しい!これをただのブルゴーニュ・ブランではありません。
 合田さんがなぜこのドメーヌを選んだかがよく判ります。
 確かにブルゴーニュとしては価格が高いですが
 価格以上の価値があります。
8/12/2010試飲
 バランスの良い樽の効かせ方で干し草の様な香り
 蜂蜜の様な印象も有ります。
 ふっくらした果実味とミネラル、
 最後のレモンの様な柑橘系の酸と味わいが
 とっても心地良い余韻を残します。
 ミネラルの余韻も気持ちよいです。
 「最高です!」でも良かったのですが連発すると
 信用無くなりますので....。
 インポーターはラシーヌさんです。

soldout!
税抜価格¥3,260