続きを読む
品種:マルベック100% 。 樹齢:平均樹齢45年。 ギュイヨ・プーサール 畑:1ha 1区画 収量:40hl/ha 土壌:表土 鉄を多く含む赤い粘土質 下層部:キメリジャン 標高:平均330m 昼夜寒暖差が激しい東向き傾斜丘 醸造:手摘みで20kg入ケースに収穫, 除梗。重力でタンクに。 ゆっくりと自然酵母で30日醸し醗酵。 熟成:バスケットプレスで搾汁。 澱とともにフードル1樽のみで2年熟成。 無清澄・無濾過 SO2:必要時に瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:19ppm アルコール度数 :13.5% インポーターのコメント コースでも非常に珍しいテロワールです。 鉄分が豊富で、金属の塊が点在する赤い粘土質土壌です。 その下には数メートルの石灰岩の母岩があり、 ブドウの木を過剰な乾燥や湿度から守り、 規則的かつ調和のとれた熟成をするよう助けます。 鉄分を多く含んだ赤い粘土質と石灰岩の基盤のマリアージュが フレッシュで凝縮した壮大で深いワインを生み出しました。 ブラッドオレンジ、ブラックペッパー、ニワトコの花々が感じられる。 官能的で、優雅、伸びやかな美しいワイン。 インポーターはクロスワインさんです。 6本 折りたたむ
税抜価格¥6,400
品種:マルベック100% 。 樹齢:平均樹齢45年。 ギュイヨ・プーサール 畑:1ha 1区画 収量:40hl/ha 土壌:表土 鉄を多く含む赤い粘土質 下層部:キメリジャン 標高:平均330m 昼夜寒暖差が激しい東向き傾斜丘 醸造:手摘みで20kg入ケースに収穫, 除梗。重力でタンクに。 ゆっくりと自然酵母で30日醸し醗酵。 熟成:バスケットプレスで搾汁。 澱とともにフードル1樽のみで2年熟成。 無清澄・無濾過 SO2:必要時に瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:19ppm アルコール度数 :13.5% インポーターのコメント コースでも非常に珍しいテロワールです。 鉄分が豊富で、金属の塊が点在する赤い粘土質土壌です。 その下には数メートルの石灰岩の母岩があり、 ブドウの木を過剰な乾燥や湿度から守り、 規則的かつ調和のとれた葡萄の熟成をもたらします。 鉄分を多く含んだ赤い粘土質と石灰岩の基盤のマリアージュが フレッシュで凝縮した壮大で深いワインを生み出します。 18VTは熱く乾いたVTで、ワインは私達にとってリッチで 凝縮しすぎてヘヴィーだっため、保存していた17VTをブレンドした結果、 魔法のようにビュット・ルージュの典型的な 味わいを得ることができました。 リッチですがエレガントな特別なワインです。 インポーターはクロスワインさんです。 6本 折りたたむ
税抜価格¥6,600
品種:マルベック70%、メルロー30% 。 樹齢:平均樹齢28年。 ギュイヨ・プーサール 畑:0,7ha 収量:40hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン 標高:平均340m 西向き 醸造・熟成:混植・混醸。手摘みで収穫、除梗。 スキンコンタクト15〜30日、自然酵母で醗酵。 バスケットプレスで搾汁。 澱とともに70%、3回使用済みのオーク古樽、 30%ステンレスタンクで11ヶ月熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:10ppm アルコール度数 :13,5% ボワグランというマルベックとメルローが植わった畑から生まれたワイン。 南西向きで、大地を覆う白い石に反射する太陽的な場所である一方、 通年夜は寒く、涼しいテロワールでもあります。 全体的にキメリジャンの石灰土壌由来の酸とフレッシュネスがあり、 完熟した2種の葡萄の混醸により、リッチで味わい深く、 シルクのようなタンニンを口蓋で感じることができます。 エレガントで偉大なワインです。 インポーターはクロスワインさんです。 3本 折りたたむ
税抜価格¥5,400
品種:マルベック85%、メルロー15% 。 樹齢:平均樹齢28年。 ギュイヨ・プーサール 畑:0,7ha 収量:35hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン 標高:平均340m 南西向き 醸造:混植・混醸。9月27日から手摘みで収穫、80%除梗。 スキンコンタクト25日、自然酵母で醗酵。 バスケットプレスで搾汁。 熟成:澱とともに古樽と1回使用済みの大樽で2年熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に僅かの亜硫酸1g/hl添加。トータル:3ppm アルコール度数 :14% ボワグランというマルベックとメルローが植わった畑から生まれたワイン。 南西向きで、大地を覆う白い石に反射する太陽的な場所である一方、 通年夜は寒く、涼しいテロワールでもあります。 全体的にキメリジャンの石灰土壌由来の酸とフレッシュネスがあり、 完熟した2種の葡萄の混醸により、リッチで味わい深く、 シルクのようなタンニンを口蓋で感じることができます。 18年は熱く乾いた年で、厳しく選した最も良い房のみ使用し、 いつもより長く熟成することにより、口当たりよく、 果実味たっぷりのチャーミングでバランス良い偉大なワインとなりました。 抜栓から時間が経つにつれ様々な表情が楽しめます。 インポーターはクロスワインさんです。 3本 折りたたむ
税抜価格¥5,600
*お一人様2本で、条件の無いワインも買ってくれると助かります。
品種:マルベック100% 。 樹齢:平均樹齢35年。 ギュイヨ・プーサール 畑:0.7ha 1区画 収量:40hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン 標高:森に囲まれた昼夜寒暖差が大きい東向き区画 醸造:手摘みで20kg入ケースに収穫, 除梗。 重力でタンクに。コンクリートタンクで ゆっくりと自然酵母で30日醸し醗酵。 熟成:バスケットプレスで搾汁。 澱とともに3回使用の古樽、ステンレスタンク、 フードル樽で2年熟成。 無清澄・無濾過 SO2:必要なら瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:19ppm アルコール度数 :13.9% インポーターのコメント 村の頂上にあり、森にかこまれた涼しく遅熟の区画。 シャブリやサンセールのような 石灰キメリジャンの「白ワインテロワール」で 収穫され2年の熟成を経た、繊細でエレガントなワインです。 とてもミネラリーで、熟れているが生き生きとした酸があります。 アフターはとても長く、黒い果実が凝縮した強烈な香りがあり、 並外れた口当たりと特徴のワインとなってます。 インポーターはクロスワインさんです。 12本 折りたたむ
税抜価格¥4,500
品種:マルベック90%、メルロー10% 。 樹齢:平均樹齢28〜40年。 ギュイヨ・プーサール 畑:1.5ha 3区画 収量:40hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン、粘土石灰質 標高:平均340m 西向き 醸造・熟成:混植・混醸。手摘みで収穫、除梗。 スキンコンタクト15〜30日、自然酵母で醗酵。 バスケットプレスで搾汁。 澱とともにコンクリート、ステンレスタンク、 3,4回使用済みのオーク樽225Lで11ヶ月熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:10ppm アルコール度数 :13,5% トレズポットは彼らが住む村のオクシタン語名でもあり、 「3つの井戸」=3区画を意味します。 赤粘土、粘土背石灰、キメリジャン石灰、粘土石灰マルヌの3区画により、 村のワインの特徴を忠実に表現しています。 涼しい夜と暑い日に刻まれた明るく熟したジュースは、 絹のようなストラクチャー。桑の実、カシス、ブラッドオレンジの爆発。 コース的な自然な爽やかさと美しい果実味があり、 繊細で上品なタンニンとのバランスが良いです。 9/6/2019試飲 詰まった味わいは滑らかな液体と共にクールで清々しい印象。 煮詰まった杏の様な果実感がところどころ顔をだしながら、 瑞々しさと刻み込んでくる張りあるリズムがとっても気持ち良い印象。 癖になりそう。 でも寂しいかな4本のみです。 1本は飲んでしまったので3本か....。 インポーターはクロスワインさんです。 4本 折りたたむ
税抜価格¥3,700
品種:マルベック90%、メルロー10% 。 樹齢:平均樹齢28〜43年。 ギュイヨ・プーサール 畑:2.5ha 3区画 収量:40hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン、粘土石灰質 標高:平均340m 西向き 醸造:手摘みで20kg入ケースに収穫, 全房と除梗。 重力でタンクに。ゆっくりと自然酵母で15〜30日、自然酵母で醗酵。 熟成:バスケットプレスで搾汁。 澱とともにコンクリート、ステンレスタンクで11ヶ月熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:22ppm アルコール度数 :14% インポーターのコメント トレズポットは彼らが住む村のオクシタン語名でもあり、 「3つの井戸」は3区画を意味します。 赤粘土、粘土背石灰、キメリジャン石灰、粘土石灰マルヌの3区画により、 村のワインの特徴を忠実に表現しています。 涼しい夜と暑い日に刻まれた明るく熟したジュースは、 絹のようなストラクチャー。桑の実、カシス、ブラッドオレンジの爆発。 コース的な自然な爽やかさと美しい果実味があり、 繊細で上品なタンニンとのバランスが良いです。 インポーターはクロスワインさんです。 12本 折りたたむ
品種:マルベック90%、メルロー10%。 樹齢:平均樹齢28〜43年。 ギュイヨ・プーサール 畑:2.5ha 3区画 収量:30〜40hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン、粘土石灰質 標高:平均340m 西向き 醸造:9月23日に収穫開始。 手摘みで20kg入ケースに収穫, 除梗、マストに15-25%全房を残す。 重力でタンクに。ゆっくりと自然酵母で10〜30日醸し醗酵し、 バスケットプレスで搾汁。 熟成:澱とともにコンクリートタンクとステンレスタンクで1年熟成。 無清澄・一部無濾過 SO2:瓶詰め時に僅かの亜硫酸1,5g/hl添加。トータル:19ppm アルコール度数 :13% インポーターのコメント トレズポットは彼らが住む村のオクシタン語名でもあり、 「3つの井戸」=3区画を意味します。 赤粘土、粘土背石灰、キメリジャン石灰、粘土石灰マルヌの3区画により、 村のワインの特徴を忠実に表現しています。 18VTと比較してより軽く、より楽しいワインとなっています。 フルーティで、より長いシュール・リーによるスモーキーなアロマがあり、 古木ならではの深さと凝縮感が味わえます。 一口含むごとに発見があるワイン。 コース的な爽やかさと美しい果実味があり、 繊細で上品なタンニンとのバランスが良いです。 インポーターはクロスワインさんです。 24本 折りたたむ
税抜価格¥3,800
品種:マルベック50%、メルロー50% 。 樹齢:平均樹齢15〜15年。 ギュイヨ・プーサール 畑:2.5ha 4区画 土壌:粘土石灰土壌、基盤はマルヌとキメリジャン 標高:平均340m 西向き 醸造:手摘みで20kg入ケースに収穫, 全房と除梗。重力でタンクに。 ゆっくりと自然酵母で7〜14日醸し醗酵。 熟成:澱とともにコンクリとタンクとステンレスタンクで1年熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に僅かの亜硫酸10ppm亜硫酸添加。トータル:14ppm アルコール度数 :14% キュヴェ名は羽の生えた蛇 インポーターのコメント コースのマルベックのジューシーでクロッカンな表現です。 全房のメルローがよりその表現を強調しています。 すみれやブルーベリーの香り。心地良く、熟した、グルマンなヴァンドソワフ。 危険な液体です。 インポーターはクロスワインさんです。 18本 折りたたむ
税抜価格¥3,500
品種:マルベック80%、メルロー20% 。 樹齢:平均樹齢15〜47年。 ギュイヨ・プーサール 収量:30〜40hl/ha 畑:2.5ha 4区画 土壌:粘土石灰土壌、基盤はマルヌとキメリジャン 標高:平均320m〜340m、東と南西向きき 醸造:9月23日に収穫開始。 手摘みで20kg入ケースに収穫, 30%全房、70%除梗。 重力でタンクに。ゆっくりと自然酵母で10〜20日醸し醗酵し、 バスケットプレスで搾汁。 熟成:澱とともにコンクリとタンクとステンレスタンクで11ヶ月熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に僅かの亜硫酸1g/hl添加。トータル:17ppm アルコール度数 :13% キュヴェ名は羽の生えた蛇 インポーターのコメント 古代メソアメリカ文明で信仰されていた農業神である 羽の生えた蛇を意味します。 ワインは、石灰岩台地(コース)ならではのマルベックの ジューシーでクロッカンな表現。 2019年は暑い年でしたが18よりマイルドで、良いタイミングで雨が降り、 いつもの私達が好きなよりフレッシュで ドリンカブルな楽しいワインになりました。 すみれやブルーベリーの香り。 心地良く、熟して深みあるヴァンドソワフ。 危険な液体です。 インポーターはクロスワインさんです。 18本 折りたたむ
品種:マルベック100% 。 樹齢:平均樹齢30年。 ギュイヨ・プーサール 畑:0.2ha 1区画 収量:40hl/ha 土壌:粘土石灰質 下層部:マルヌ 標高:平均330m 東向き 醸造:手摘みで20kg入ケースに収穫,全房と除梗。 一部バスケットプレスで直接搾汁、残りは数日間醸し。 熟成:糖分を残して瓶詰めしアンセストラル法で仕上げる。 瓶内熟成6ヶ月。春にデゴルジェ。王冠栓。 無清澄・無濾過 SO2:亜硫酸無添加。トータル:11ppm アルコール度数 :12.5% インポーターのコメント 夜のように黒いが、繊細で細やかな泡、楽しくてユニークなワイン。 フレッシュで、輝き弾けるようなフルーツ(赤すぐり、桑の実)、 心地よくクリーンな味わい。 細やかな泡があり、アフターに軽いタンニンを感じます。 食事とともに、アペロに、家庭料理にもよくあいます。 冷やしてお召し上がり下さい。 インポーターはクロスワインさんです。 6本 折りたたむ
品種:マルベック80%、メルロー20%。 樹齢:平均樹齢15〜47年。 ギュイヨ・プーサール 畑:様々な区画から 収量:30〜40hl/ha 土壌:粘土石灰土壌、基盤はマルヌとキメリジャン。 標高:平均330m 東向き 醸造:9月23日から収穫開始。手摘みで20kg入ケースに収穫, 一部バスケットプレスで直接搾汁、残りは数日間醸し。 熟成:糖分を残して瓶詰めしアンセストラル法で仕上げる。 瓶内熟成1年。王冠栓。 無清澄・無濾過 SO2:亜硫酸無添加。トータル:14ppm ガス圧:3.5BAR アルコール度数:12.5% インポーターのコメント 夜のように黒いが、繊細で細やかな泡、楽しくてユニークなワイン。 フレッシュで、輝き弾けるようなフルーツ(赤すぐり、桑の実)、 心地よくクリーンな味わい。 細やかな泡があり、アフターに軽いタンニンを感じます。 食事とともに、アペロに、家庭料理にもよくあいます。 冷やしてお召し上がり下さい。 インポーターはクロスワインさんです。 6本 折りたたむ
品種:マルベック(ブドウ), イタリア(ブドウ 再醗酵のために果汁を使用),) 樹齢:平均樹齢28年。 ギュイヨ・プーサール 畑:0,7ha 収量:40hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン 標高:平均340m 西向き 醸造・熟成:混植・混醸。手摘みで収穫、除梗。 スキンコンタクト15〜30日、自然酵母で醗酵。 バスケットプレスで搾汁。 澱とともに70%、3回使用済みのオーク古樽、 30%ステンレスタンクで11ヶ月熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:10ppm アルコール度数 :13,5% これはワインではありません。 南西部ではパンパンと呼ばれるピケットで、 農民と祖先達の飲み物であり、 1907年禁止後に田舎から次第に消えていったものです。 以前、ワイン生産者は、造ったワインは販売し、 マールを水で再醗酵させて造り上げたピケットを 自分たちのために保管していました。 アルコールの少ないこの爽やかな飲み物は、収穫者、 労働者達の給与の一部でした。 暑くてのどが渇くぶどう畑での一日、 私たちは自分のピケットを作り、 この忘れられた飲み物を復活させることを夢見ていました。 その結果がこれです。 夏の日に飲む、果実味に溢れた大人のシロップのよう、 素朴ですが繊細な心地よいジュースです。 インポーターはクロスワインさんです。 4本 折りたたむ
税抜価格¥3,200
品種:マルベック(ブドウ), イタリア(ブドウ 再醗酵のために果汁を使用),) 樹齢:平均樹齢28年。 ギュイヨ・プーサール 畑:0,7ha 収量:40hl/ha 土壌:表土 粘土石灰質 下層部:キメリジャン 標高:平均340m 西向き 醸造・熟成:混植・混醸。手摘みで収穫、除梗。 スキンコンタクト15〜30日、自然酵母で醗酵。 バスケットプレスで搾汁。 澱とともに70%、3回使用済みのオーク古樽、 30%ステンレスタンクで11ヶ月熟成。 無清澄・無濾過 SO2:瓶詰め時に10ppm亜硫酸添加。トータル:10ppm アルコール度数 :13,5% インポーターのコメント これはワインではありません。 南西部ではパンパンと呼ばれるピケットで、 農民と祖先達の飲み物であり、 1907年禁止後に田舎から次第に消えていったものです。 以前、ワイン生産者は、造ったワインは販売し、 マールを水で再醗酵させて造り上げたピケットを 自分たちのために保管していました。 アルコールの少ないこの爽やかな飲み物は、収穫者、 労働者達の給与の一部でした。 暑くてのどが渇くぶどう畑での一日、 私たちは自分のピケットを作り、 この忘れられた飲み物を復活させることを夢見ていました。 その結果がこれです。 夏の日に飲む、果実味に溢れた大人のシロップのよう、 素朴ですが繊細な心地よいジュースです。 インポーターはクロスワインさんです。 6本 折りたたむ
税抜価格¥3,000
品種:マルベック(ブドウ), イタリア(ブドウ 再醗酵のために果汁を使用),) 樹齢:平均樹齢28年。 ギュイヨ・プーサール 畑:2区画から(すべて、他のワインと同様の畑管理と収穫方法の自分たちの葡萄) これはワインではありません。ピケットです。 (他のワインを造るため)醗酵途中のマルベック果汁をフリーランで抜いた後のマールに、 水と自社畑の白ぶどうの果汁を加えタンクにて醗酵。 バスケットプレス、ラッキングしてボトリング後6ヶ月熟成。 軽く微発泡に仕上がっています。王冠栓 無清澄・無濾過 SO2:亜硫酸添加。トータル:18ppm アルコール度数:7% インポーターのコメント これはワインではありません。 南西部ではパンパンと呼ばれるピケットで、 農民と祖先達の飲み物であり、 1907年禁止後に田舎から次第に消えていったものです。 以前、ワイン生産者は、造ったワインは販売し、 マールを水で再醗酵させて造り上げたピケットを 自分たちのために保管していました。 アルコールの少ないこの爽やかな飲み物は、収穫者、 労働者達の給与の一部でした。 暑くてのどが渇くぶどう畑での一日、 私たちは自分のピケットを作り、 この忘れられた飲み物を復活させることを夢見ていました。 その結果がこれです。 夏の日に飲む、果実味に溢れた大人のシロップのよう、 素朴ですが繊細な心地よいジュースです。 インポーターはクロスワインさんです。 6本 折りたたむ
税抜価格¥3,300
page top
森田屋商店