ドメーヌ・アレックス・フォワヤール |
![]() マコンからリヨンへ南下する途中、 右手に大小起伏のある山々の連なる光景が一面に広がる。 ボジョレーの街ベルヴィルから真西へ 8kmほど、 カーヴのあるヴィリエ・モルゴン村から6kmほど南下したところに、 標高484m のブルイィの丘がある。 その丘の頂から中腹までACコート・ド・ブルイィ、 そして丘のすそ野を囲むように ACブルイィのエリアが広がる。 クリュ・ボジョレーでは最南端にあり、 一般的にブルイィは南のワインのように果実味が濃厚で 厚みのあるワインが出来るのに対し、 コート・ド・ブルイィは香りが華やかで通称「Pierre Bleue(青 い石)」と 呼ばれる斑岩質の火山岩がワインの味わいに骨格とフィネスを与えると言われている。 アレックスの畑の総面積は2ha あり、ACブルイィと ACコート・ド・ブルイィを1ha ずつ所有している。 2区画ともブルイィの丘の中腹380m付近に位置し、 ブルイィの畑は北向き、主にピンクの花崗岩で土壌が構成され、 一方、コート・ド・ブルイィは南側の斜面に位置するが、 ちょうど地形が緩やかなV字型に入り組んでいて、実際 の畑の向きは北西向き。 土壌はPierre Bleueが少なく、花崗岩にシストが混じった砂地で構成されている。 気候は コンチネンタルで、夏はとても暑く、冬はとても寒い。 また、ブルイィの丘によって、冷たい風や多量の雨からブ ドウ畑が守られている |
森田屋商店